海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

青い海が見たい

2021-06-20 | 写真日記

過去の画像から 横須賀で

 

一時帰国を控え、海が見たいと思うようになった。上海は海から近いが、黄色く濁った海。中国の青い海は過去に海南島で見た事があるが、もうそれは15年以上前の事。

海で思い出すのが、2007年に採用した女性アシスタントのナミだ。彼女の実家は国境近くの山に囲まれた場所で生まれ、18歳まで海を見た事がなかった。美大を選ぶ時に、海に近い場所という事で下見に上海に来たら黄色い濁った海にがっかり。同じ姉妹校が深圳にあるので行ってみると、すでに埋め立てられていて海はなかった。という事で、仕方なく上海の美大に入学し卒業。彼女が海に憧れた理由を聞くと、アニメの「ONE PIECE」がきっかけだった。なので、海は青いと思い込んでいたのだ。という事で、彼女の名前はナミ(中国ではニックネームで呼び合う事が多い)に決定し、今もナミと呼んでいる。今は映像ディレクターとして独立し活躍中。

ONE PIECEは、中国で知らない人はいないくらい有名なアニメで今も人気。今世紀に入っての話だが、私の元スタッフ達はアニメのDVD(パチモン)で日本語を覚えた人も多い。当時一番人気だったのが、クレヨンしんちゃんとチビまる子ちゃんだった。一時期減ったが、最近はまた日本語ブームになっているようだ。その理由は、やっぱり日本のアニメと日本への旅行経験者が増えたからだろうな。

☆ナミの昨日のWeChatを見ると、今は青い海の海南島で、友人とトドになって泳いでいる画像がアップされていた。もしかしたら、彼女の憧れのルフィに会えるかもしれないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子警察で交通違反を取り締まり

2021-06-18 | 写真日記

電子警察がいたるところに

 

今の上海の交通マナーは、日本並みになった。歩行者が道路を渡る時も、車はきっちり止まって待ってくれる。そして、上海名物だった車のクラクションも聞かなくなった。それも、これも街中に設置されている電子警察のおかげだと言える。交通違反者は、後日罰金の請求書が届くシステムになっているが、私の友人に違反者はいないので、どんな物かは確認してない。ただ、電動スクーターのマナーも以前より良くはなったが、たまに二輪通行エリアで逆走する奴がいるので、今は車よりスクーターの方が危険。

しばらく上海に来てませんという人が、今の上海に来ると違う惑星の上海?と錯覚するかもね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカーが増殖中の上海

2021-06-16 | 写真日記

 

2006年頃に撮影したトロリーバス

 

最新のバスは5分充電で発車

 

最近はトロリーバスを見かけなくなったが、完全に無くなったわけではない。今の上海のバスは、ほとんどがバッテリー車になった。先月、魯迅公園の始発バス停でバスを待っていると、5分で充電し発車。おそらく継ぎ足し充電だろうが、完全充電でどのくらいの距離を走るのかは不明。最近バスを積極的に利用している理由は、料金が2元(約32円)と格安なのと、高い位置から街を眺める事が出来るので発見が多いからだ。

中国政府は自家用車もエコカーを推奨していて、エコカーを購入した場合の補助も手厚い。上海の場合は、ガソリン車を新規購入するとナンバープレート取得料金は日本円で約160万円もするが、エコカーのナンバープレートは無料だ。そして、自宅から駐車スペースまでの電気工事費は無料だ。ただ、この無料充電工事には条件があり、国産車のエコカーと一部の輸入車に限られるのだ。ちなみにアメリカのテスラは除外対象車に指定されている。

☆ナンバープレート取得料金は都市によって違っていて、上海が一番高く毎月の発行数が決まっているのでオークションになる。

☆エコカーのナンバープレートは緑色で、その他は青色なので見分けはつく。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆を炭火で

2021-06-14 | 写真日記

枝豆は必ずオーダー

 

上海の日系居酒屋へ行くと、真っ先にオーダーするのが枝豆だ。この枝豆で手を抜く店は、他の料理をオーダーしても大した事ない。ひどい店は、茹で置きして冷蔵庫で保存したものがそのまま出てくる店も多い。私が行きつけの日本居酒屋(上海での話)で枝豆が旨いのが、玉海力とやきとり大吉(大阪のチェーン店)だ。玉海力は炭火で炙った枝豆で、これが結構旨い。そして、大吉はせいろで蒸して出てくるのだが、日本の塩の旨さもありとても満足出来る一品。どちらも熱々で出てくる。

月末に一時帰国するので、心の半分は日本モードだが、コロナ問題で気軽に呑み歩き出来ないのが残念。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山公園駅周辺は便利過ぎる

2021-06-12 | 写真日記

中山公園駅前の龍之夢国際大厦

 

昨年まで住んでいた新華路から2駅行ける距離だった中山公園駅周辺には、以前はほとんど行かなかった。でも、去年から郊外に引っ越したので倉庫へ行った帰りに必ず立ち寄る場所になった。ここは、地下鉄2号線・3号・4号線が停まるので便利なのと、日系の居酒屋やNITORIなどもあり日本人には人気があるエリアだ。すぐ近くに広い中山公園があるので、広大な緑地をワークスペースにする事も出来るのが利点。ただ、こんな場所に住むと便利過ぎてすべて近場で物事が完結してしまうので視野が狭くなるのが難点。最近は地下鉄とバスとシェアサイクルを使って、あえて時間をかけて目的地に向かう事にしているので、タクシーをあまり使わなくなった。

上海から日本に帰国する時は、必ず地方空港へ降りて数日旅を楽しみ東京へ向かう遠回りの旅をやっていたのは、コロナ前の話。今月末に日本へ一時帰国する事になったが、もちろん成田直行便。2週間の自宅隔離があるが、一度上海で経験済みなので問題にしてない。

不自由を経験して、初めて自由の良さがわかる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする