ケーキ講習会の3月分。
すでに申し込み済みでしたが、年度末で仕事・雑用が立て込んで
どうしても出られなかったので、作っ(ていただい)たケーキをいただいてきました。
これが今回の分。10種類ありますね。
昨年と同じのもありますが、初めて作ったものもありますね~。

出席できず残念でしたが、作品を試食するのも勉強になりますから~。
左から、ガレット・デ・ロア、チーズケーキ、キッシュロレーヌ。
ガレット・デ・ロアは
前回と違い、アーモンドクリームにたっぷりレモン汁が入ってました。
酸味のあるアーモンドクリームは初めてでした。
チーズケーキは、あんずのシロップ煮入り。酸味が合います。
キッシュは今回、セルクルを使って作ったようです。形が可愛い。

こちらは、おなじみチョコレートケーキと洋梨のシャルロット。
チョコレートが美味しいです。
シャルロットのビスキュイが薄目でいいですね。

エンガディーナ。水あめが多めのレシピなのでヌガーが柔らかめです。

リンゴのパウンドケーキ。
リンゴのシロップ煮を更にカラメルを絡めたものが入っています。
素朴な美味しさです。

マドレーヌとマフィンもありました。
マフィンはジャム入りとベーコン・ドライトマト・チーズ入りで
食事にもなるタイプですが、生地は甘め。
塩味タイプかと思いましたが、甘くても美味しいです。

いくつか、新しいメニューもあったので参加できず残念でしたが、
自分で作ってみたいと思います。
すでに申し込み済みでしたが、年度末で仕事・雑用が立て込んで
どうしても出られなかったので、作っ(ていただい)たケーキをいただいてきました。
これが今回の分。10種類ありますね。
昨年と同じのもありますが、初めて作ったものもありますね~。

出席できず残念でしたが、作品を試食するのも勉強になりますから~。
左から、ガレット・デ・ロア、チーズケーキ、キッシュロレーヌ。
ガレット・デ・ロアは
前回と違い、アーモンドクリームにたっぷりレモン汁が入ってました。
酸味のあるアーモンドクリームは初めてでした。
チーズケーキは、あんずのシロップ煮入り。酸味が合います。
キッシュは今回、セルクルを使って作ったようです。形が可愛い。

こちらは、おなじみチョコレートケーキと洋梨のシャルロット。
チョコレートが美味しいです。
シャルロットのビスキュイが薄目でいいですね。

エンガディーナ。水あめが多めのレシピなのでヌガーが柔らかめです。

リンゴのパウンドケーキ。
リンゴのシロップ煮を更にカラメルを絡めたものが入っています。
素朴な美味しさです。

マドレーヌとマフィンもありました。
マフィンはジャム入りとベーコン・ドライトマト・チーズ入りで
食事にもなるタイプですが、生地は甘め。
塩味タイプかと思いましたが、甘くても美味しいです。

いくつか、新しいメニューもあったので参加できず残念でしたが、
自分で作ってみたいと思います。