ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

信州桔梗ヶ原 五一ワイン&井筒ワイン

2013年09月18日 | 信州おすすめスポット

塩尻市の桔梗ヶ原にあるワイナリーで、

楽しい楽しい試飲を楽しみながらのお買い物をして来ました♪

まず行ったのは、信州人ならほとんどの人が知っているであろう五一ワイン

試飲は希望のものを言えば、ワイングラスに注いでくれます。

ただ試飲なので、別のワインを飲む時も同じグラスです。

これは仕方ないですね☆

スパークリングワインは試飲できません。

昨年、別のワイナリーで買ったスパークリングワインが美味しかったので

試してみたかったんだけど…う~~ん。残念☆

やっぱりシュワシュワが抜けちゃうから、

試飲のために長時間開けておくのは無理なのでしょう。

色々迷ったけど、自社農園産ぶどう100%使用(数量限定)という

エステートシリーズの中から辛口のシャルドネを買って来ました♪

まだ開けてないけど、うふふ。。いつ開けようかなぁ。。楽しみo(^o^)o

次に入ったのは、ほとんどお向かいにある井筒ワイン

この日は雨だったので、周りの景色を楽しむ余裕がなかったのですが、

実はブドウ畑が一面に広がっているんだそうです。

ブドウ園を見られなかったのは残念だったけど、

井筒ワインさんの建物自体、ブドウに囲まれていました♡

中はとっても広くて、試飲も自由にできるのが嬉しかった♪(^Q^)/

私みたいに詳しくない者にとっては、あれこれ説明を聞くよりも

飲んでみた方が一目瞭然!(笑)

プラスチックの容器だけれど、これなら味が混ざることなく試飲できます。

ジュースの試飲もありました。ビックリするほど美味しい~(^¬^)

ジュースが美味しかったので、ジャムも美味しいに違いない。。

広い店内で、何を買おうか迷います。

 

結局、ここではブドウのジュースとジャムをたくさん買ってしまいました(^ー^;A

ブドウのジュースは最初飲んだ時、「りんご?」と思うほど甘くて優しい味でした♪

見てください。この丸ごと入ったイチゴジャム!(^Q^)/

甘さ控えめで、自宅で作るジャムの味♪♪ 朝食が楽しくなります♡

 

五一ワイン

井筒ワイン

塩尻ワイナリーフェスタ2013があるそうです。

美しき秋のワイナリーめぐり 10/26(土)~10/27(日)

参加費は3,000円で、8ヶ所くらいのワイナリーがまわれるみたいなので、

ワイン好きな方、いかがでしょうか?。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

 ※前売り限定販売6,000枚で当日券はないそうですので、予約はお早めに。

また、10/19(土)~11/4(祝)は塩尻ワインウィーク

様々なイベントがあるそうですよ。★⌒ヾ(^-’*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする