goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

秋の味覚と紅葉…安曇野のレストラン「あ・うん」

2013年10月27日 | 信州おすすめスポット

池田町にある 創作イタリアンレストランあ・うん さんに

またまた行って来ました。ここ私的には今年一番のヒットかも♡

ランチは11時~で、後の予定が詰まっていたので開店と同時に入店。

まだお客さんは私たちだけ。

今回、本当は5人で予約していたのに、2人が来られなくなり、

「人数の変更は当日の朝までなら大丈夫です」とのことだったので、

朝、電話をして変更していただきました。

でも…電話をかける時に迷ったのは「朝って、何時から??」

あまり早すぎても迷惑だろうし、遅すぎたらまた迷惑だろうし。。

でも11時オープンなら2時間くらい前ならきっと大丈夫だよね?

…と9時になるのを待ってTEL。

電話で対応してくれた方は、その笑顔が見えるような軽やかな声で

「お電話ありがとうございます。気をつけていらしてくださいね」

う~ん。。こういう時の対応でお店ってリピーターになるかどうか、

お客さんが口コミで増えていくかどうかが決まるんだろうなぁ。。

…と思わせられるような見事な対応でしたd(^0^)b

(本当は会話はもう少し長かったのですが諸事情により割愛しました)

ランチW(1,780円)のサラダパン

初めての友人2人も、「このサラダなら2皿くらい食べれそう♪」

「このパン、本当に美味しいね~♡」と感動してくれました(*^^)v

 ↑ メインAとB。

10月は地鶏のトマト煮込みサワラの香草チーズ焼き ジェノバソース

それぞれが素材の味が活かされていて美味でした♪

 ↑ チョイスパスタは、またシェアさせてもらいました。

 今月は、ボロネーゼ(ミートソース)、 大根おろしとツナの和風パスタ

  鮭ときのこのクリームパスタ…の3種。

クリームパスタは濃厚できのこの香りがしっかりしてました。

和風パスタもあっさりしているのに味付けがしっかりしていて満足~♪

ミートソースは鉄板ですが、ここのミートソースはサラダと同じく味がまろやか♡

お気に入りです(^¬^)

デザートの珈琲とかぼちゃプリン♡♡

最後まで美味しく、友人たちとの会話も弾み、楽しいランチのひとときでした。

友人も「ここのスタッフの皆さんって感じが良くて素敵なレストランだね♪」

と喜んでくれて、ここを選んで良かった~。。と思いました。(゜ー^d)グッ!

ドアも素敵♪ 元は保育園だったと聞いているけど、

どこまでが保育園だった部分で、どこからが改修された部分なのか、

トイレの回転扉(?)(*⌒m⌒*)♪ とともに気になるところです☆

私たちが出る頃には、あいにくの天候にもかかわらず、

何組ものお客さんで席が埋まりかけていました。

庭の木々が鮮やかに色づいてきていましたよ。

安曇野の紅葉も、そろそろ見頃です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする