ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

北アルプスと白鳥 安曇野市

2022年02月26日 | 信州おすすめスポット

安曇野市に飛来している白鳥は例年2月末~3月にかけて北帰行が始まります。

今年最後になりそうな白鳥見学に行って来ました(^^)/

前回も来た 明科の御宝田遊水池 です。

この日は青空で北アルプスがキレイでした。

前回来た時よりも白鳥の数が増えていました。

でも多い年は1000羽以上飛来するらしいのですが、今年は500羽前後の横ばいだそうです。

薄氷が張っていて、そこをそろりそろりと歩く姿が見られました。

氷の上を歩いていたのに、スン!と水に沈む瞬間が面白かったです♪

鴨も同じように薄氷の上を歩いていました。

青空が映ってキレイです。

時々鴨が一斉に飛び立つことがあり、なかなかの迫力でした。

見に来ていた家族連れの男の子が怖そうに、でも興味津々で見ていたのが印象的でした。

青空に映える白鳥たち。

前回の失敗を踏まえて、今回は連写も使ってみましたが。。

なかなかベストショットは難しいですね(+_+)

少し離れた所にも移動してみました。

こちらは水がとても澄んでいて水底の石も見えるくらいでした。

常念岳がどっしりと見えています。

雪形の常念坊が見えるのはまだまだ先。。

今年は雪が多くて一日も早い春が待ち遠しい信州でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする