ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

初詣 若一王子神社&正月三が日

2025年01月04日 | 信州おすすめスポット

今年の初詣は 大町市 にある 若一王子神社 に行って来ました。

境内には 三重塔観音堂 があり「神仏習合」の影響を色濃く残している神社です。

破魔矢 を買って、おみくじ を引きました。

今年は 大吉!

おみくじはそこに書かれている言葉(説明?)が一番大事だと聞いたことがあります。

要約すると以下のようなことが書かれていました。

「自然のあらゆる場所に神が宿っている。それを忘れずに過ごせば幸運が訪れる」

はい。忘れずに謙虚に日々感謝の心で過ごします。

年末年始でわちゃわちゃしているうちに、もう三が日も終わり。

色々美味しいものを食べてごろごろして猫のように丸くなりました。

大勢集まった時には 三段重のおせち も作り、お寿司 とうじ蕎麦 も食べました♪

皆で「おなかいっぱい!」「もう食べれない!」と嬉しい悲鳴。。

子供用のかまぼこは、辰→富士山→巳 の三色かまぼこ。

お酒は 白馬錦真澄 で買った檜の枡で。。

2日目のお雑煮は白だしで鶏肉をたくさん入れて作ったら白湯スープみたいになり、まろやかで美味しかった( *´艸`)

お刺身の盛り合わせが高かったので、家で 海鮮丼 を作ったら予想以上に美味しかった(^Q^)/

今年も食いしん坊日記をよろしくお願いします。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

信州仁科の里 若一王子神社

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする