政府は、8月中にも『TPP』参加の方針を、アメリカに伝える予定だそうだが、それで良いのであろうか・・・。
判断力、決断力を喪失して正常な判断を下す事が出来そうに無い、ノ~ダ総理に決断する事を任せては、日本の農業、環境維持、国民の命は大丈夫なのだろうか・・・? 否!! どう見ても、山田元農水相の理屈の方が通っている。
衆院選挙で民主党に期待した事項は、唯、ひたすら先送りで、《自民党》に抱きついても、成立しそうな案件のみを、すなわち自己都合のみで、法案成立の選択を続けている現民主党首脳だが、そんな事はそーり本人がユーチューブで述べているように、本来有り得ない事であろう。 もはや、本人は話す事も実行している内容も、将来の日本の姿も想像できていないのではないか・・・。
モンサント(住友)が、主導する種子ビジネスや、薬剤ビジネス、それに遺伝子組み換え作物、農業に限らず貿易ルールをアメリカの意のままに、駆使しながら日本の富をネコババしようとの東部アメリカの、ウォール街の面々・・・。
アメリカの崩壊は、数年前から始まっているが、これは留めようが無い大きな歴史の流れであろう。
以下は米国の自治体の破綻近況、アメリカの崩壊の予兆と見て、間違いではないのではないか・・・・ 。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://blog.goo.ne.jp/kucctada/e/0075c6638915c7b84226ae1a68c3fe67
‘11年 8月 : ロードアイランド州のセントラルフォールズ市が破綻。
‘11年10月 :ペンシルバニア州ハリスバーグ市が破綻
11月 :アラバマ州のジェファーソン郡が自治体の破産処理を定めた連邦破産法
9条の適用を申請。 負債総額は約3000億円。
‘12年 6月 :カリフォルニア州 ストックトン市 人口およそ30万人が破綻
‘12年 7月 :カリフォルニア州マンモス・レイクス町は2日、財政破綻
*** 以上 引用 終 ***
*** 以下引用 Reuters 7月3日付 ***
[サンフランシスコ 2日 ロイター]
米カリフォルニア州マンモスレイクス町(人口約8000人)議会は2日、町が米連邦破産
法9条の適用を申請することを全会一致で決定した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*** 以上引用 終 ***
自治体が財政破綻した場合、どの様な手が打たれるかアメリカも日本も、マジックのような
上手い手があるわけではありません。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://uskeizai.com/article/277758127.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストックトン市は財政危機の対応のため2009年から9000万ドルの財政削減をとり、多くの公務員が解雇されました。
公務員は40%、消防隊員は30%、また警察官は4分の1が解雇しました。
ストックトン市の治安は悪化傾向にあり、同市での殺人件数は急増しています。
ストックトン市 殺人件数
2008年: 24件 (CityData)
2009年: 33件 (CityData)
2010年: 49件 (CityData)
2011年: 58件 (News10)
2012年: 32件 (CBS 6月27日現在)
今回の財政破綻では、手厚く守られてた公務員の福利厚生(健康保険&年金)が大幅にカットされることになります。
これまで労働組合がつよかった公務員は健康保険が100%カバー、50歳で早期退職が可能にさせるなど多くの恩恵を受けてきましたが、公務員天国の時代は地方行政の財政破綻によって終焉をむかえます。
*** 以上引用 終 ***
判断力、決断力を喪失して正常な判断を下す事が出来そうに無い、ノ~ダ総理に決断する事を任せては、日本の農業、環境維持、国民の命は大丈夫なのだろうか・・・? 否!! どう見ても、山田元農水相の理屈の方が通っている。
衆院選挙で民主党に期待した事項は、唯、ひたすら先送りで、《自民党》に抱きついても、成立しそうな案件のみを、すなわち自己都合のみで、法案成立の選択を続けている現民主党首脳だが、そんな事はそーり本人がユーチューブで述べているように、本来有り得ない事であろう。 もはや、本人は話す事も実行している内容も、将来の日本の姿も想像できていないのではないか・・・。
モンサント(住友)が、主導する種子ビジネスや、薬剤ビジネス、それに遺伝子組み換え作物、農業に限らず貿易ルールをアメリカの意のままに、駆使しながら日本の富をネコババしようとの東部アメリカの、ウォール街の面々・・・。
アメリカの崩壊は、数年前から始まっているが、これは留めようが無い大きな歴史の流れであろう。
以下は米国の自治体の破綻近況、アメリカの崩壊の予兆と見て、間違いではないのではないか・・・・ 。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://blog.goo.ne.jp/kucctada/e/0075c6638915c7b84226ae1a68c3fe67
‘11年 8月 : ロードアイランド州のセントラルフォールズ市が破綻。
‘11年10月 :ペンシルバニア州ハリスバーグ市が破綻
11月 :アラバマ州のジェファーソン郡が自治体の破産処理を定めた連邦破産法
9条の適用を申請。 負債総額は約3000億円。
‘12年 6月 :カリフォルニア州 ストックトン市 人口およそ30万人が破綻
‘12年 7月 :カリフォルニア州マンモス・レイクス町は2日、財政破綻
*** 以上 引用 終 ***
*** 以下引用 Reuters 7月3日付 ***
[サンフランシスコ 2日 ロイター]
米カリフォルニア州マンモスレイクス町(人口約8000人)議会は2日、町が米連邦破産
法9条の適用を申請することを全会一致で決定した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*** 以上引用 終 ***
自治体が財政破綻した場合、どの様な手が打たれるかアメリカも日本も、マジックのような
上手い手があるわけではありません。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://uskeizai.com/article/277758127.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストックトン市は財政危機の対応のため2009年から9000万ドルの財政削減をとり、多くの公務員が解雇されました。
公務員は40%、消防隊員は30%、また警察官は4分の1が解雇しました。
ストックトン市の治安は悪化傾向にあり、同市での殺人件数は急増しています。
ストックトン市 殺人件数
2008年: 24件 (CityData)
2009年: 33件 (CityData)
2010年: 49件 (CityData)
2011年: 58件 (News10)
2012年: 32件 (CBS 6月27日現在)
今回の財政破綻では、手厚く守られてた公務員の福利厚生(健康保険&年金)が大幅にカットされることになります。
これまで労働組合がつよかった公務員は健康保険が100%カバー、50歳で早期退職が可能にさせるなど多くの恩恵を受けてきましたが、公務員天国の時代は地方行政の財政破綻によって終焉をむかえます。
*** 以上引用 終 ***