こんばんにゃ。
1月の3連休を利用して、mixi海外オフ会@台湾に参加してまいりました。
結論から申し上げると、大変楽しかったです(^-^)
メンバーは14名。幹事さん以外、自分は全員まったく知らない方々。
事前の顔合わせなどはなく、なんと成田でごあいさつw
始発のバスに乗って、集合時間ギリギリに成田に着き、集合場所を探すのにかるくテンパりましたが・・・

無事に合流(^-^;)
そして14人一気に自己紹介。
普段は人の顔と名前を一致させるのは苦手な自分ですが、
今回は一度に覚えられました(^-^)v
台湾についたら、まずは腹ごしらえ!



ルーローハンのお店に行きましたが、やっぱり色々食べたいので
持ち前の図々しさを遺憾なく発揮し、同じテーブルのみなさんに
「お惣菜、シェアしましょ?しますよね?」
とゴリッゴリにゴリ押しして、角煮・青菜炒め・フライドチキン?なども
頂くことに成功手♪
ご飯が済んだら本日のメインである『故宮博物院』へ向かいます。


電車に乗るにはコイン型の切符かプリペイドカードが必要です。
自分は切符にしましたが実際にはカードがおすすめ。
この後、バスもちょいちょい使うことになるのですが、バスは金額が半端(15元)なクセにお釣りが出ません(T_T) カードならお会計がスムーズです。
ただ、この半端金額のせいで「5元ない!誰か助けて!」とワイワイしているうちに、みんなと仲良くなれたのは怪我の功名でした(^-^)

MRTの車内は清潔で静か。みんなはしゃいじゃって浮きまくりでした(^-^;)
朝の山手線の外国人旅行者みたいな感じだったと思いますorz

こちらが故宮博物院です。(本館が写ってませんorz)
世界4大博物館の1つらしく、収蔵品を本気でみたら7年かかるそうですが、正直そこまで期待してませんでした。
美術なら少しは興味あるけど、台湾の博物院とか言われても・・・
スッゴーーーーーイ!!
スッゴーーーーーイ!!
スッゴーーーーーイ!!
館内は撮影禁止なので写真では何もお伝えできませんが、とにかく凄かったです!
顎が外れそうなほど凄かったです。
見過ぎてガラスケースに鼻ぶつけて研ナオコになるくらい凄かったです。
当初「見学時間は2時間くらい」みたいな話で、
「1時間くらいで飽きちゃうだろうから途中で抜けて、お土産屋さんとかで時間つぶすべし」
とか思ってましたが甘かったです。
なんとか彫刻系は一通り見れたと思いますが、絵や書はまったく見れませんでした。
それぐらい一品一品に見ごたえがあるのです。
(30分くらい延長してもらったけど追いつきませんでした(^-^;))
あと、掃除のオジサンが凄かったです。
見学者に対して一切の遠慮も気遣いもありませんでした。
「俺がガラスを拭くから、アンタたちはどきなさい」と言わんばかりの掃除っぷりでした(^-^;)

外に出たら、すっかり夜になってました。
イルミがキレイ(^-^)これは今だけなのか、1年中なのか・・・。
てか、街全体にクリスマスムードが残ってます。
旧正月が来るまではクリスマスなのかな?

中正記念堂駅で降りて、夕餉スポット目指していたら・・・

なんかキレイな門を発見!
雨が降っていたので、水たまりに門が写ってウユニ塩湖みたいでした(^-^)

夜はもちろんショウロンポウ。
お酒はビールしか見当たらず、苦手だけどチャレンジ!
飲みきれない分は同じテーブルの心やさしい酒豪(?)にお任せしてしまいました(^-^;)
そしてデザートは河岸を変えて、台湾らしくかき氷ウッシッシ
お店の照明が真っ黄色で、自分のカメラではかき氷は美味しそうに撮れなかったorz

けど、みんなの姿はイイ感じに撮影出来ました(^-^)v

このあとホテルの近くのちょっとした夜市にも行きましたが、さすがに何も食べられずに退散。
分けてもらったニューローメン(?)は、パクチーらしきものの「えぐみ」が強烈でした(^-^;)

部屋に戻ってサクサク寝るはずが、なんだか楽しくなってきちゃってパジャマのままでセブンイレブンに缶チューハイを買いに行き(海外で深夜にパジャマで買い物なんて、どうかしてる?でも、ホテルの隣だったんだもーん)、相部屋のダイバーさんと午前2時までパジャマパーリー♪
そんなふうに台湾の初夜は更けていくのでありました。(そして4時間後には起床)
てんこ盛りの2日目は、また今度だにゃあ
1月の3連休を利用して、mixi海外オフ会@台湾に参加してまいりました。
結論から申し上げると、大変楽しかったです(^-^)
メンバーは14名。幹事さん以外、自分は全員まったく知らない方々。
事前の顔合わせなどはなく、なんと成田でごあいさつw
始発のバスに乗って、集合時間ギリギリに成田に着き、集合場所を探すのにかるくテンパりましたが・・・

無事に合流(^-^;)
そして14人一気に自己紹介。
普段は人の顔と名前を一致させるのは苦手な自分ですが、
今回は一度に覚えられました(^-^)v
台湾についたら、まずは腹ごしらえ!



ルーローハンのお店に行きましたが、やっぱり色々食べたいので
持ち前の図々しさを遺憾なく発揮し、同じテーブルのみなさんに
「お惣菜、シェアしましょ?しますよね?」
とゴリッゴリにゴリ押しして、角煮・青菜炒め・フライドチキン?なども
頂くことに成功手♪
ご飯が済んだら本日のメインである『故宮博物院』へ向かいます。


電車に乗るにはコイン型の切符かプリペイドカードが必要です。
自分は切符にしましたが実際にはカードがおすすめ。
この後、バスもちょいちょい使うことになるのですが、バスは金額が半端(15元)なクセにお釣りが出ません(T_T) カードならお会計がスムーズです。
ただ、この半端金額のせいで「5元ない!誰か助けて!」とワイワイしているうちに、みんなと仲良くなれたのは怪我の功名でした(^-^)

MRTの車内は清潔で静か。みんなはしゃいじゃって浮きまくりでした(^-^;)
朝の山手線の外国人旅行者みたいな感じだったと思いますorz

こちらが故宮博物院です。(本館が写ってませんorz)
世界4大博物館の1つらしく、収蔵品を本気でみたら7年かかるそうですが、正直そこまで期待してませんでした。
美術なら少しは興味あるけど、台湾の博物院とか言われても・・・
スッゴーーーーーイ!!
スッゴーーーーーイ!!
スッゴーーーーーイ!!
館内は撮影禁止なので写真では何もお伝えできませんが、とにかく凄かったです!
顎が外れそうなほど凄かったです。
見過ぎてガラスケースに鼻ぶつけて研ナオコになるくらい凄かったです。
当初「見学時間は2時間くらい」みたいな話で、
「1時間くらいで飽きちゃうだろうから途中で抜けて、お土産屋さんとかで時間つぶすべし」
とか思ってましたが甘かったです。
なんとか彫刻系は一通り見れたと思いますが、絵や書はまったく見れませんでした。
それぐらい一品一品に見ごたえがあるのです。
(30分くらい延長してもらったけど追いつきませんでした(^-^;))
あと、掃除のオジサンが凄かったです。
見学者に対して一切の遠慮も気遣いもありませんでした。
「俺がガラスを拭くから、アンタたちはどきなさい」と言わんばかりの掃除っぷりでした(^-^;)

外に出たら、すっかり夜になってました。
イルミがキレイ(^-^)これは今だけなのか、1年中なのか・・・。
てか、街全体にクリスマスムードが残ってます。
旧正月が来るまではクリスマスなのかな?

中正記念堂駅で降りて、夕餉スポット目指していたら・・・

なんかキレイな門を発見!
雨が降っていたので、水たまりに門が写ってウユニ塩湖みたいでした(^-^)

夜はもちろんショウロンポウ。
お酒はビールしか見当たらず、苦手だけどチャレンジ!
飲みきれない分は同じテーブルの心やさしい酒豪(?)にお任せしてしまいました(^-^;)
そしてデザートは河岸を変えて、台湾らしくかき氷ウッシッシ
お店の照明が真っ黄色で、自分のカメラではかき氷は美味しそうに撮れなかったorz

けど、みんなの姿はイイ感じに撮影出来ました(^-^)v

このあとホテルの近くのちょっとした夜市にも行きましたが、さすがに何も食べられずに退散。
分けてもらったニューローメン(?)は、パクチーらしきものの「えぐみ」が強烈でした(^-^;)

部屋に戻ってサクサク寝るはずが、なんだか楽しくなってきちゃってパジャマのままでセブンイレブンに缶チューハイを買いに行き(海外で深夜にパジャマで買い物なんて、どうかしてる?でも、ホテルの隣だったんだもーん)、相部屋のダイバーさんと午前2時までパジャマパーリー♪
そんなふうに台湾の初夜は更けていくのでありました。(そして4時間後には起床)
てんこ盛りの2日目は、また今度だにゃあ