みう と 青

みうと青の共同ブログ。
知ってる人には言えないけど、知らない誰かの通り過ぎる場所で呟きたい独り言があるのです。

タイムマシンに乗って

2011年03月27日 11時55分53秒 | みう・つれづれ
こんばんにゃ。

恥の多い生涯でした。
と、まるで終わりみたいな言い方をする気は無いけれど、思い返すと、人を傷つけて、自分を汚して…そんな事ばっかの31年であったと思います。

たまに、半年前に戻りたいなぁとか、一年前に戻りたいなぁとか、一時間前に戻れたら!とか、切実に思ったりするけれど、5年も経てばどーでも良くなっているのが常で、それでもどーでもよくならず心に刺さっているものは、多少なりとも自分の教訓になっていたり、同じ失敗をして更なる教訓になったりしていると思います。

何かの拍子に友達を失った時、自分を責めたりもするけれど、もしかしたら始めからたいして仲良くなかったのかも?向こうにとって大事な友達じゃなかったのかも?とも思えたりも…。
それはそれで淋しいけど、大事な存在になれずにいた事は悲しいけど。

でも、相手のことを大体理解したつもりで、何かの拍子に予想外の反応や展開になった時、こんな奴だったなんて!と憤るのも、こんな奴に変えてしまった自分!と嘆くのも程々でいいかなと。

だってそこには、自分は相手のこと分かってるって傲慢や、自分は相手を変える力があるって奢りもちょっぴり混ざってると思うから。

もちろん人は人を理解できると思うし、人は人を変えたり、変えてしまったりする力も持っていると思うけど。

でも、『関係』って2人で造るもの。
あるいは3人以上で造るもの。

自分のせいで…なんて、一人で責任を背負い込む必要はないかなと。
だってそれは一見キレイだけど、ちょっぴりだけ図々しいw

タイムマシンに乗ってやり直しても、問題を先送りにして、いつか違う形で現れると思う。
それが、もっと傷の少ない形かもしれないし、より残酷な形かもしれないけど、余程のラッキーが無い限り、多分繰り返す気がする。

月並みだけど、壊れたら直せばいい。

物なら限界があるけれど、人間関係なら、お互いが生きている限りチャンスはゼロにはならない。

似合わず前向き発言、なんか照れるにゃあ

偽善的『一割募金』宣言

2011年03月26日 22時49分03秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。

なんか、まだザワザワしている自分です。

何かしたいけど、何もできないもどかしさ。
でも本当は、出来ない理由を探して、自分に言い訳してるって部分も割とあると思う。

でもやっぱり、色々我慢ばっかじゃ続かない。
『被災地では…』って気持ちもあるけど、何もかも我慢、何かも自粛じゃ、自分も、多分世の中も、血の巡りが悪くなって共倒れだ。

で、色々考えて『一割募金』をやることにした。


そりゃ、今すぐ被災地で何かできたら嬉しいけど、衣食住のすべてを自分で完璧に揃えられない人が行っても、今は邪魔になるだけらしい。
100万円くらいボーンと寄付出来たら気持ちいいと思うけど、自分の財産や生活だって大事だ。

でも、このままじゃ気持ちよく生活できない。
楽しく遊んだり暮らしたり出来ぬ。

だから、贅沢した時は一割募金。

ほしい服や食べたい物、行きたい場所や見たい物など『無くても生きていけるけど、やっぱり欲しい物』を買った時には、その価格の一割募金。

そりゃあ、全部我慢して『つもり貯金』ならぬ『つもり募金』が出来たら良いけど、それは続かない、頑張れない、楽しくない。スミマセン。


ようするに『一割募金』は自分の中の後ろめたさを解消するための偽善的行為です!

でも、結果的に被災地にプラスになるなら有りかなと。
有りだよね?
有りって事で☆

不謹慎上等!オラ、支援も楽しみたいんだにゃあ!

偽善的『一割募金』宣言

2011年03月26日 22時08分14秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。

なんか、まだザワザワしている自分です。

何かしたいけど、何もできないもどかしさ。
でも本当は、出来ない理由を探して、自分に言い訳してるって部分も割とあると思う。

でも、色々我慢ばっかじゃ続かない。
『被災地では…』って気持ちもあるけど、何もかも我慢、何かも自粛じゃ、自分も、多分世の中も、血の巡りが悪くなって共倒れだ。

で、色々考えて『一割募金』をやることにした。


そりゃ、今すぐ被災地で何かできたら嬉しいけど、衣食住のすべてを自分で完璧に揃えられない人が行っても、今は邪魔になるだけらしい。
100万円くらいボーンと寄付出来たら気持ちいいと思うけど、自分の財産や生活だって大事だ。

でも、このままじゃ気持ちよく生活できない。
楽しく遊んだり暮らしたり出来ぬ。

だから、贅沢した時は一割募金。

ほしい服や食べたい物、行きたい場所や見たい物など『無くても生きていけるけど、やっぱり欲しい物』を買った時には、その価格の一割募金。

そりゃあ、全部我慢して『つもり貯金』ならぬ『つもり募金』が出来たら良いけど、それは続かない、頑張れない、楽しくない。スミマセン。


ようするに『一割募金』は自分の中の後ろめたさを解消するための偽善的行為です!

でも、結果的に被災地にプラスになるなら有りかなと。
有りだよね?
有りって事で☆

不謹慎上等!オラ、支援も楽しみたいんだにゃあ!

どうしたらいいのか分からない( T-T)

2011年03月18日 22時00分59秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。
なんだかすっごく疲れた。

節電は苦じゃないけど、無駄だと思う電気がついているのを見るたびにイライラしちゃう。

通勤バイク、自分的には必需品なんだけど
(電車代月三万。交通費の支給無し。ガソリンなら月五千未満)
それも甘えかな?言い訳かな?って苦しくなる。

被災してない自分が『疲れた』って言う資格も無いような気がして、『疲れた』と思うことにも罪悪感を感じる。


不謹慎って言葉も、段々重くなってきた。
なんだか自主規制しすぎじゃないかな?

『被災地の事を考えたら、そんな事出来ない!言えない!』ってのと、
『被災地の人が聞いたり知ったりしたらどう感じるか考える』は別物だよね?
そりゃ、被災者全員が同じ感じ方はしないけど、自分が被災してたら…って想像は出来る。

某78歳の『天罰』発言はそういう意味でNGだと思うし、
『災害、来るなら来いやぁ』とかも、いかがなものかと思う。

でも、誕生日や結婚記念日の人が『おめでとう』ってお祝いするのはアリだよね?
友達と馬鹿話で盛り上がったっていいんだよね?


自分は明日から旅行に行きます。
こんな時に…って気持ちもゼロじゃない。
でも、5桁のキャンセル料は払いたくない。
もう明日なのに全然楽しみになれない。

私、楽しもうとしていいのかな?
楽しめるかな?
楽しめるか心配するなんて、楽しもうとするなんて不謹慎かな?

苦しいよう(;_;)

楽しい事、探していいんだよね?

誰か助けて。



飛行機は成田空港を20時半に飛び立ちます。

許されたいにゃあ…

たった六人で繋がる世界

2011年03月15日 10時52分34秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。

節電に奮闘する人、
募金に奮闘する人、
現地で直接救助に奮闘する人、
遠くから祈りを捧げる人…

自分には出来ないことや、自分一人じゃ出来ないことをしている多くの人の姿に
感動したりする今日この頃です。

が、そーで無い人もいる。

人それぞれに事情があると思うので、
『自分に出来ることをやる』
でいいと思うし、出来る事や、やりたい事は人それぞれ、
その差はあっていいと思う。

でも、電気の無駄づかい、これはなぁ…
やらない意味が分からない(´・ω・`)


無駄の定義は人それぞれですが、最低でも、いない部屋の電気は消す!
出来れば、晴れの日の昼間で明るさが確保されてるときの照明も消す!
くらいはさ…。

これが出来ないのが我が社の一部の社員であり、我が父である。
恥ずかしい話なのである。


もし、彼らのもっとも大切な人が、今、被災地にいて、自分が明かりを消すことで、
その人が明るさや暖かさを手に入れられるとしたら、消すと思う。さすがに。

その人から『恩人が被災地にいるの』と聞かされたら、
やっぱり消すと思いたい。

じゃあ、その人の恩人の大切な人がいたら?
さらにその大切な人の愛する人がいたら?

なんだかSFじみてると思われそうだけど、繋がってるんだよね。きっと。


これは朝日新聞の勝間和代さんのコラムで読んだんだけど、
まったく知らない人、外国やら地球の裏側やらにいる人と、
知人のツテだけで繋がるには、平均で約六人を解すれば辿り着ける。
ということが、実験で証明されたらしい。

スゴいよね。
たった六人で世界中の人と繋がれる。

今、世界中の被災地にいる人たち、頑張ってる人たちは、みんな繋がってる。


そう思ったら、何かが変わらないかにゃあ?

震災時の一部の出来事

2011年03月13日 13時05分35秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。
他の人の日記で、自分は凄く元気をもらったので転載します!


~ディズニーランドでの出来事~
ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった


~国連からのメッセージ~
国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 に感動した。


~渋滞した交差点での出来事 ~
一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。


~揺れている最中でも・・・~
聞いた話でびっくりしたのが、とっさに「入口の確保」と揺れてるにも関わらず、あの状況で歩いて入口を開けた人が居たのが凄いと思った。正直、シャンデリアも証明も何時落ちるか分からないのに、凄く勇敢な人が居た事に感動した。


~バス停で・・・~
バスが全然来ない中、@saiso が、バス停の前にある薬局でカイロを買ってきて、並んで待ってる人みんなに配った!


~ディズニーシーにて~
ディズニーシーに一泊した娘、無事帰宅しました!キャストのみなさんが寒い中でも笑顔で接してくれて不安を感じることなく過ごせたそうです。防寒のカイロやビニール袋、夜・朝の軽食と飲み物、おやつまで。ディズニーの素晴らしさに感動です。頑張ってくれたキャストさん、ほんとにありがとう!!


~日本人の良さを再認識 ~
この地震が、きっかけになって、失いかけていた日本人本来の良さが戒間見れた気がする。犯罪はする様子はなく、助け合い、律儀、紳士的。普段日本人は冷たい人が多い…。って個人的に感じてるんだけど、多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように見えて、それがなんか感動して、泣けてくる。


~タイムラインに感動 ~
TL見て感動した。みんなが、ひとりひとりが大変な状況にいる人に笑顔を伝えようと、前向きになってくれるような発言がいっぱいで。TLがあたたかい。みんなのコトバを見て笑顔が少しずつでも増えればいいな。被災地の方、頑張れ、応援してくれる人がたくさんいます。


~段ボールに感動 ~
ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。


~外国人から見た日本人 ~
外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。


~メディアの動きについて ~
ツイッターやUSTでの状況共有と、それに連動するマスコミの動きは、阪神淡路大震災の時とは比べ物にならない質の高さを感じる。もちろん過去の辛い経験から得た教訓を、みんな活かそうとしている感動。


~ツイッターに感動 ~
それにしても、電話もメールも繋がらなかった中でのTwitterの強さには感動した。 171より役に立ったんじゃないだろうか。 否定的な意見も多いけど、垂れ流されたRTのほとんどはきっと誰かの心を支えたと俺は思います。 必要不必要は選ぶ側で決めればいいだけ。


~絵師さん ~
絵師さんたちがこの地震でみんなに元気付けようと必死に美しい絵や励ましのイラストを描いていることに感動。みんな自分にできることをしたいと思っているんだね。


~BBCの報道 ~
本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある。


~父親の行動 ~
1階に下りて中部電力から関東に送電が始まってる話をしたら、普段はTVも暖房も明かりもつけっぱなしの父親が何も言わずに率先してコンセントを抜きに行った。少し感動した。


~整列する日本人~
日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。


~パン屋~
昨日の夜中、大学から徒歩で帰宅する道すがら、とっくに閉店したパン屋のおばちゃんが無料でパン配給していた。こんな喧噪のなかでも自分にできること見つけて実践している人に感動。心温まった。東京も捨てたもんじゃないな。


~日本ってすごい~
日本って凄い。官僚も民間も、皆で助けようとしてる。トラックの運転手も有志で物資運んでるらしいし、東北の交通整備をヤクザさんがやってるという話も聞いた。最近、日本に対して誇りを持てないことが続いていたけれど、そんなことない。日本は凄い国だ。素直に感動してる。日本国の皆さん頑張ろう!


~ドイツ人の友達 ~
ドイツ人の友達が地震が起きた時に渋谷に居て、パニックになっていた所を日本人に助けてもらったらしく、その時の毅然とした日本人の態度や足並み乱さずに店の外に出てやるべきことを淡々とこなす姿にひどく感動し、まるでアーミーのようだったと言っていた。


~御殿場で ~
実際日本すごいよ。昨日信号が一カ所も機能していない御殿場市でもお互いにドライバー同士譲り合ってたし、地元のおじいちゃんおばあちゃんが手信号やってくれてたりで、混乱もなく本当感動した。9時間運転してたけど前車を煽るようなドライバーはもちろんいなかったし、みんな譲り合い精神。


~「みんな」~
タクシー運ちゃんと電車駅員さんとおばさんと話したけど、みんな遅くまで帰れなかったりしてすごく疲れているのに、苛立つ事なく、言葉遣いもふるまいも丁寧で、逆に気遣われてしまった。「みんな大変だから」という"みんな"って意識があることに感動するし、私も受け継いで大事にしたい文化。


~日本の強さ~
サントリーの自販機無料化softbankWi-Fiスポット解放、色んな人達が全力で頑張っててそれに海外が感動・協力してる。海外からの援助受け入れに躊躇したり自衛隊派遣を遅らせたりしてた阪神淡路大震災の頃より日本は確実に強い国になってるんだ。みんな頑張ろう。


~朝礼~
今朝の朝礼で「何があっても決して不安な顔は見せずに売り場に立つ以上はおもてなしをする気持ちを忘れずにお客様を安心させてあげてください」ちょっと感動した。がんばるか。開店です!


~井上さん~
井上雄彦さんがものすごい勢いで笑顔のイラストをいっぱいあげてて感動する。励ましとか勇気とかメッセージって、こういうことなんだなーと思う。


~人のぬくもり ~
昨日、信号が完全に機能していなかった鎌倉で、人力車のお兄さんたちが手信号やってたのと、モータープールで停電のために出られなくなってる車を近所の住民さんたちが車持ち上げるの手伝ったりと、人の温もりにすごく感動した。


~学び~
TLの拡散希望を見て思ったことは、阪神淡路大地震から学んだことがとても多くツイートされていること。当たり前のことなんだけど、やはり人間は、学んで考えることができる生き物なんだと改めて思い、感動した。


~ローマから ~
ローマにいる友達からメール。ローマの人々はニュースを見ながらこのような状況でも冷静に対処する日本人に感動し、尊敬の念を覚えながら、非常に心配しているとのことです。


~声をかけること~
昨日、裏の家の高1になるお兄ちゃんに感動した。 家に1人で居たらしく、地震後すぐ自転車で飛び出し近所をひと回り。 【大丈夫ですか―――!?】と道路に逃げてきた人達にひたすら声掛けてた。あの時間には老人や母子しか居なかったから、声掛けてくれただけでもホッとしたよ。 ありがとう。


~助け合い ~
警備員の友人何人かが町田~相模大野で夜間警備のボランティアをしていたので手伝ってきた。年齢問わずいろんな知らない人同士が助け合っていて心強かった。ちょっと感動してトイレの隅で泣いた。


~バイクでよければ ~
僕は感動しました。バイトの先輩が1人でも救うために寒い中紙に「バイクでよければ送ります」と書き駅前で掲げ鳶職のお兄ちゃんを所沢まで送ったそうです。世の中まだ捨てたもんじゃないなって思いました。本当に尊敬です!!自分もなんか人の役に立ちたいと生まれて初めて思いました。

~コンビニ ~
停電地区のほとんどの店が店を閉めてる中、あるセブンイレブンが店内陳列棚にいくつもろうそくを置いて、営業をしていた。レジが使えないため在庫確認用のハンディで値段確認し読み上げ、もう1人が電卓で計算、もうひとりが懐中電灯で照らす。その状態でレジ2台稼動させていた。感動した。


~避難所~
長女いわく、横浜の避難所に向かう時に、知らない人達と声を掛け合い、場所を教え合っていたそうです。普段は冷たいと思っていた他人の優しさに触れ、感動したそうです。日本人のいざという時の団結力を再認識しました。まだまだ日本も捨てたものではないです。


~ホームにて ~
都営大江戸線の光ヶ丘方面行きは、非常に混雑しています。ホームにも、改札の外にも、電車を待つ溢れんばかりの人。でも、誰一人列を崩さず、通路を開け、係員の誘導に従っている。ロープがあるわけでもないのに、通る人のための通路スペースが。その不自然なほどの快適さに、ただただ感動するばかり。


~駅員さん~
終夜運転のメトロの駅員に、大変ですねって声かけたら、笑顔で、 こんな時ですから!だって。捨てたもんじゃないね、感動した。


人間、捨てたもんじゃないにゃあ!


原発と節電と

2011年03月13日 01時32分35秒 | みう・震災とボランティア
こんばんにゃ。
電力消費バカの自分ですが、今はエアコンも明かりも消して、お布団と湯たんぽで暖をとりつつ書いてます。
(パソコンは壊れているのでケータイで)

今の節電(災害対策的な)は勿論必要(東京電力側)であるとして、ちょっと徒然なるままに…


私は原発には基本的に反対です。
でも、そこで働く人たちには、まったく悪感情はないですが。
てか、むしろ有り難いです。

でも、必要ない、作らなくていいってほうが嬉しい。
だって『100%の安全』なんて人間には作れないから。

それは前から思ってること。

そして、こーゆー事態になると、思い出したように『原発最悪』とか言い出す人がいるけど、敢えて言いたい。

原発の隣に住みたくない奴は、電気の使用料に制限を設けられても、文句を言う権利は無い!

ような気がする。

予想外の災害で、まさかの放射能漏れ?ってのは勿論ヤバイ。
作った会社や許可した政府とかに責任もあると思う。

けど、そこまでしなきゃならないくらい電気を追いつめたのは誰なのか、今一度考えてみてほしい。

普段、ろくな重ね着もせず暖房ガンガンで、電気つけっぱなし、音楽聞きながらパソコン立ち上げっぱなしで、テレビゲームの電源も落とさずに寝てる!
みたいな人たちには文句いう権利無いかなと。(そんな人たちいないだろうけど…)

そういう生活が、原発付近に住んでいる人たちの不安や恐怖や危険の上に成り立っている。
って忘れてる人たちが文句だけ言うのは違うんじゃないかなと。

自分的には普段から各世帯のアンペア?みたいなのを、世帯の事情を汲んだ上でなら、自治体とかが強制的に制限するような事があってもいいと思ってる。
ブレーカー落ちれば、嫌でも節電するもんね。

原発をつくっているのは、ほかでもない私たち自身だにゃあ


追伸
今、放射能漏れ等の被害を最小限に留めるべく頑張っている、すべての人たちに感謝。

深海(?) はすぐそこだ!

2011年03月08日 02時22分42秒 | みう
こんばんにゃ。

ダイビングのAOWライセンス(アドバイスオープンウォーター?)取得まで、あと二週間です!
二週間後の自分は今よりちょっぴりレベルアップしています。

ダイビングに備え、水着も新調しました。しかも二着!
コチラです!


と、画像を公開するほどの身の程知らずではありませんので、どうか恐れずに目を開いていただければ幸いです。

荷造りも、勉強も、まったく始めておりませんが、ジワジワとミクロネシア制覇に向け、気持ちだけは上向きです。

制覇といっても行かない島もあるので、実際には制覇への布石くらいなもんですが。


と に か く!


2011年最初の国外脱出です!
精一杯新しい空気を取り込んできたいと思います!

早く来い来い、19日♪だにゃあ

芝居が下手すぎる!

2011年03月07日 02時15分42秒 | みう・しばい
こんばんにゃ。

何を思ったのか、5年前の出演作『TENPAN』のDVDを見てしまいました。

まあ、何を思ったかというと、にゃ~んとなく芝居のこととか妄想してたら無性に
『お客様からどう見えてるの?』
みたいな、いわゆる観客目線が気になりだしてしまって…。

で、感想。

誰だ?この芝居の雑なオナゴは!
はい。自分ですorz


自分の芝居は下手に見えるとはよく言いますが、それにしても下手だ。下手というか雑だorz

正直、稽古中から気になっていたのに、ついに本番まで解決出来なかった(誤魔化してしまった)セリフや動きも散見。

細かいところでは、衣装の素材や自身の髪型と、照明とのバランスに気を配れてないなとかも…。


勉強になってしまった。
思った以上に勉強になってしまった。


今後の人生の中で、どんな役をもらえるのかも、
そもそもいつかは役を頂けるのかも、
まったくもって分かりませんが、もしラッキーがあるならば、この悲しいまでの勉強を少しは生かしたいなぁ。
なんて思った。
それくらい酷かった。


あっ!ちなみに敬愛する白鵬関が言ってた好きな言葉。
『運は努力した人間にしかこない』

自分は、運を運として生かせるのは、日頃から努力してる人だけって意味だと解釈してます。


来るか来ないか分からないチャンスに向けて、日々努力…

嗚呼、絶対に無理!
自分の性格上不可能!
だって楽しいことしかしたくない!

こんな自分に明日(と書いてミライと読む?)は来るのか?

無理そうだにゃあ〓