常磐道を走ってきた!
こんばんにゃ。
新たに開通した常磐道の南相馬~浪江、走ってきた!
お盆休みを利用しての福島キャンプツーリング2日目、泊まる予定のキャンプ場はHPでは営業してる風だったけど、念のため直前に電話したら「やってません」
電話して良かった(^◇^;)
日のあるうちに辿り着けそうなキャンプ場は、悲しいかな何処も閉場。
避難区域外だけど、やっぱり営業を続けていくのは困難なのかも・・・。
通行止めエリアも多い現状では、自分みたいな「海~山の通過時に一泊」的な利用者も減るだろうし、名所の近くのキャンプ場でもないと色々大変そう。
ま、そんな訳でテント泊を諦めて、いわきのビジホを目指すことに。
国道6号が開通と聞いていたけど、これはヌカ喜び。
バイクや自転車はまだNGとのこと。
オープンカーはどーなるんだろうね?
んで「そういえば常磐道、使えるじゃん!」と思い出し、新しい道を走ってきた。
南相馬ICには、立ち入り禁止区域を通過するからか、入り口にこの先の区間の放射線量が表示されてます。
道の途中も南相馬から広野辺りまで、たしか4~5箇所くらい、表示板が設置されてました。
のんびりライダーの自分にとって、走るのはちょい怖かった。
なぜなら茨城じゃワイドな常磐道も、この辺りは基本的に片側一車線で70キロ指定。
横風の強いところもあるし、オービスもあるかもだし、ビビリな自分は85~90キロくらいで限界なのですが、やはり3桁で走りたい方が多いらしく、煽られて怖かった(^◇^;)
たまに現れる追い越しエリアで、できるだけ多く抜いてもらいます。
が、再び一本になる時の合流はみんな殺気立ってて、これまた怖いです。
あと、いわき四倉を降りてからは闇また闇。
対向車のハイビームで目潰し。
後ろからのハイビームが反射して目潰し追加。
やはり怖かった。
が、お世話になったビジホ「アルファ1いわき」は、安くて清潔で駅近でホテルの人も優しくて、なかなか当たりだったので、恐怖も癒されましたとさ。
以上、常磐道とその近辺についてだにゃあ
こんばんにゃ。
新たに開通した常磐道の南相馬~浪江、走ってきた!
お盆休みを利用しての福島キャンプツーリング2日目、泊まる予定のキャンプ場はHPでは営業してる風だったけど、念のため直前に電話したら「やってません」
電話して良かった(^◇^;)
日のあるうちに辿り着けそうなキャンプ場は、悲しいかな何処も閉場。
避難区域外だけど、やっぱり営業を続けていくのは困難なのかも・・・。
通行止めエリアも多い現状では、自分みたいな「海~山の通過時に一泊」的な利用者も減るだろうし、名所の近くのキャンプ場でもないと色々大変そう。
ま、そんな訳でテント泊を諦めて、いわきのビジホを目指すことに。
国道6号が開通と聞いていたけど、これはヌカ喜び。
バイクや自転車はまだNGとのこと。
オープンカーはどーなるんだろうね?
んで「そういえば常磐道、使えるじゃん!」と思い出し、新しい道を走ってきた。
南相馬ICには、立ち入り禁止区域を通過するからか、入り口にこの先の区間の放射線量が表示されてます。
道の途中も南相馬から広野辺りまで、たしか4~5箇所くらい、表示板が設置されてました。
のんびりライダーの自分にとって、走るのはちょい怖かった。
なぜなら茨城じゃワイドな常磐道も、この辺りは基本的に片側一車線で70キロ指定。
横風の強いところもあるし、オービスもあるかもだし、ビビリな自分は85~90キロくらいで限界なのですが、やはり3桁で走りたい方が多いらしく、煽られて怖かった(^◇^;)
たまに現れる追い越しエリアで、できるだけ多く抜いてもらいます。
が、再び一本になる時の合流はみんな殺気立ってて、これまた怖いです。
あと、いわき四倉を降りてからは闇また闇。
対向車のハイビームで目潰し。
後ろからのハイビームが反射して目潰し追加。
やはり怖かった。
が、お世話になったビジホ「アルファ1いわき」は、安くて清潔で駅近でホテルの人も優しくて、なかなか当たりだったので、恐怖も癒されましたとさ。
以上、常磐道とその近辺についてだにゃあ