あけましておめでとうございます

2021年の振り返りです。


●エストレヤ(バイク)のオーバーホール開始。
前年の秋の四国で故障したエスティーちゃんを齢13歳にして初めての大手術。
●ブルーノート東京デビューのはずがコロナ禍で公演中止orz
●タンス購入


●椅子購入。ボキャブラ見てた人にしか分からないけど「タンス椅子売るブス」が脳内から離れなかった。(買ったんだけどね)
●久々のライブハウス。コロナ仕様が案外快適だった部分もあったり。


●今度こそブルーノート東京デビュー
ここでハマって昨年だけで3回&コットンクラブとモーションブルー横浜デビューにも続くのである

●10年たった


●バカみたいに花見&散歩しまくってた

●直してもらったバイクで四国の旅にリトライ。しかし、相変わらず親友には会わずにおく真面目な我々。切なかった。


●引き続き四国旅。ひとり旅ならではの接触回避の難しさもあったり…。早く出会いを楽しめる旅をしたい!


●チケット抑えてた展覧会がコロナ関係なく中止になった。なんて不自由な国なんだ。


●ワクチン1回目接種。持病(国定難病)持ちだが、自治体の接種より職域接種が先だった。
●熱海方面へツーリングした時の、海の茶色さは忘れられぬ。


●ワクチン2回目接種。
●職場のシステム改変に伴い、色々ゴタゴタしてくる。
●長野でキャンツートレッキング
●横浜市長選挙


●職場のゴタゴタからメンタルを徐々に崩壊させていく。コロナ同様に波があるのか、ダメと超ダメを繰り返し、未だ寛解に至らず。不快な思いをさせてしまってる方、ごめんなさい



●親がついにスマホを所持(ケータイもポケベルもトランシーバーも持ってなかった人々)
●わしがついにアマプラに入会。ずっと映画は映画館派だったし、これからも映画館で見たいものは映画館で見たいのだが、これは確かに映画館離れが進みそうだなと危惧してもいる。
●8月の長野の山道ですれ違った方から勧められた上高地トレッキングのため岐阜キャンツー。オススメ通りの景色だった。
●選挙


●群馬ツーリングで中之条ビエンナーレ。旅とアートとツーリングと温泉を一度に楽しめるなんて最高すぎる。


●また一つ歳をとった
電車読書派、退勤ついでのレイトショーが主流、というスタイルだったので、2020年同様にオール在宅で本と映画が捗らず、文化の香りの薄い一年だったかもだけど、展覧会とかはどれも面白かったし、何よりジャズクラブデビューできたのは本当に大きな収穫だった。
アマプラ入会も見逃してしまった作品や過去の名作、新作のためのおさらいなどできたり、あと部屋に引きこもりやすくなったため心を守るのに一役買ってくれて、これも大きな収穫だった。
2020年によく言われた「不要不急」では、とかく「遊び」は蔑ろにされがちだった気がしてるけど、2021年は音楽、アート、映画にギリギリ救われた一年だったと思う。ステキな展覧会を紹介してくれたり、ライブ会場の雰囲気や面白さを伝えてくれた皆様には感謝であります。
また、国内一人旅は捗ったと思う。それもこれもバイクとキャンプのおかげ!この2つがなければ、自分が旅することを許せなかったかもしれず、必要な逃避もできなかったかもしれない。これまで私にバイクやキャンプを教えて(というか盗ませて?)くれた人々と、何よりバイクを治してくれた方に感謝であります。
冬になると旅が減る弱点を早く克服したい

オリ・パラはやるたびに色々考えさせられる。今回は日本で&コロナ禍での開催だったけど、個人的には今回ならではの課題より、前々から気になってた意義や意味などをより強く考えさせられた大会だった。あ、でも森さんとかコバケンとかコーネリアスとか、意味合いの異なる退任は今回ならではの検討ポイントだったかな。(他国開催の時はそんなんよう知らんし)
あ、見るのは大好きです
念のため。

市長選挙も国政選挙も、個人的には不本意な結果。自分が世の中とどれだけズレてしまっているのか、色々と恐ろしく感じる一年でもありました。
昨年秋からのメンタル崩壊により、2022年は元日から大号泣&引きこもりで幕を開け、いよいよ不吉ではありますが、なんとか立ち直ろうと頑張って足掻いておりますので、どうか優しくしてやってください(ーmー)