みう と 青

みうと青の共同ブログ。
知ってる人には言えないけど、知らない誰かの通り過ぎる場所で呟きたい独り言があるのです。

落ち込みやすい人

2016年01月28日 20時00分48秒 | みう
こんばんにゃ。

「自分は落ち込みやすい」
って人には2種類あると思います。

1つは本当に落ち込みやすい人。
理由は色々あると思いますが、とにかく本当に落ち込みやすい人。

もう1つは「自分が一番辛い人」。
心のどっかで
「私ってどーしてこう、繊細で頑張り屋さんで特別な人間なんだろう。みんなは気楽でいいよね」
って思ってるような、想像力が足りない、悲劇のヒロイン体質の人。

何が言いたいのかというと、最近の自分が後者になりそうでヤバいなと感じてて、「気をつけろよ」と、自分に釘刺したいだけだにゃあ

サウルの息子@HTC有楽町

2016年01月27日 23時31分20秒 | みう・映画とか本とか音楽とか
こんばんにゃ

「サウルの息子」見てきた。
ゾンダーコマンドという存在を初めて知った。

アウシュビッツのホロコーストって、ドイツ人がやっていると思ってたけど、実際には自分達の手を汚したくないナチが一部のユダヤ人に、その他大勢のユダヤ人をガス室に入れさせて、死体は燃やさせて、灰を川に流させていたんだと。
(ちなみに、ユダヤ教では死体は生きてた時の姿のまま葬らないと復活できないそうで、燃やすなんてありえないことなのだそう)

そして、ホロコーストの証拠を残したくないナチは、生き証人を残さないために、ゾンダーコマンド達も数ヶ月働かせたら殺してたそう。

そのゾンダーコマンド達が必死で残した記録(写真やメモを瓶に詰めて埋めたり)をもとに作られてる映画。

ちなみにハンガリー映画です。
ハンガリーは当時、ナチに協力していた国だそう。
んで、監督はハンガリー生まれパリ育ちのユダヤ人で、母方の祖父母はアウシュビッツで亡くなったのだそう。

テーマも背景もこれ以上ないほど重い。

同胞を殺し、同胞の死体を最も尊厳のない方法で処理し、最後は自分もそうなる事が決まっているゾンダーコマンドのサウルを主人公に、「逃走中」みたいなカメラワーク、長回しメイン、見たくないものを見る時みたいな背景ぼかし、音は逆にやたら鮮明…という演出で、ドキュメンタリーとも違う異様な臨場感。

物語はある意味、切り取って貼り付けただけとも言えるような作りで、キーとなる謎にもハッキリとした説明はされないし、因果応報とか伏線回収的な「流れ」とか「まとまり」とは無縁。
ゆえに、いわゆる戦争映画らしいカタルシスは全く無い。
「これ見せられてどーしろと?」ってくらい。
だけどグイグイ引き込まれる。

エンドロールが始まって最初に思ったのは「泣くもんか。泣いてスッキリなんかするもんか」ってこと。
そもそも感動的な映画ではないけど「感動してる場合じゃない」って思った。

見た後は友達と小洒落たカフェで語り合ったりなんぞせず、衝撃にやられて、ずっと一人で抱えっぱなしにするのがお似合いな映画かなと思うんだにゃあ


2015年をふりかえる

2016年01月03日 19時04分05秒 | みう・1年をふりかえる
こんばんにゃ

毎年恒例なので、2015年を振り返っておきたいと思います。


1 月
・カンボジア旅行→人生初の海外年越し→でもアンコール・ワットの初日の出はスルー
・フィギュアスケート研究会
・クラフトビールフェス→おいしいビールが少し増えた→大人の階段上れたかな?

2 月
・ 白馬と志賀高原でスノボ
志賀高原、もっと計画的に頑張ればコース全部回れたかも?と、ちょっぴり悔しい。
どちらもステキな仲間に囲まれて、ゲレンデも宴会も満喫♪

3 月
・参鶏湯、ウズベク料理、モロッコ料理、ラム会と食い倒れ月間
・みなとみらいの居心地最悪の職場を離脱☆
・フィリピン旅行

4 月
・まだフィリピン旅行中
初めて送迎というものを使わない旅→人とのふれあい激増→ホントに楽しかった~!
・新しい職場へ

5 月
・「おにぎらず」というものを初めて食す →常に具に触れられる。美味なり!
・箱根でオリジナルグラス作りに奮闘→デザイン細かすぎて時間切れorz
・二輪部の下見で千葉ツーリング→鯨を食す
・石割山登山&富士山麓の風穴と氷穴探検
・カムカムミニキーナの舞台→友達がウトウトしてたw
・BBQの二次会で地震→都内の電車パニック→持つべきものは電車に詳しい友

6 月
・ラム会(だって未年だし、年女だし)
・品川のビールばっかバーへ→美味しいビールがまた少し増えた→大人の…
・友達の紹介でボラ参加→ゆるく続けたい
・駒沢でラムチョップ食べそこね、三茶まであるいてリブ食べる→痩せるわけない
・紫陽花狩り

7 月
・ハイドロスピードなる川下りにトライ→からのBBQでニーブラ!
・人生初の野球観戦→にわか虎党→応援歌が頭にこびりつく
・4月のフィリピン旅で知り合ったマイク君が遊びに来てくれた
アニメショップ→鎌倉→カラオケという日本今昔探訪(自分の方が楽しんだw)

8 月
・髪を切る→ヘアドネーションというものに寄付
・茅ヶ崎花火大会→こじんまりしてるけど、海辺でのダラダラ感と、打ち上げ場所近くて迫力あるのが好き
・美術部
・福島キャンツー→後半またしても警報レベルの土砂降り
・向日葵狩り
・二輪部だけど車でターザニア
・キューバのツーリストカード入手(大使館に行くのも人生初)

9 月
・ジビエ会→熊肉など人生初肉多々
・SL&キャニオニング
・山形で廃校合宿
・メキシコ&キューバ旅
初の中南米は、とにかく人に恵まれた旅だったと思う!みんなありがとう!
・そして人生初の時差ボケ
・ヨーロッパ企画の舞台→時差ボケでウトウト

10 月
・時差ボケのまま新しい職場へ
・FBのおかげで旅友と奇跡の再会→ペルー料理で再会を祝う
・ウイグル料理会→久々に三次会なるものまで参加→バカばっかで楽しいw
・銀歯取れた
・ハロウィンキャンプ→初の秋キャン

11 月
・風邪ひいた→2週間声が出なくなる
・ラム会→この日だけ奇跡的に声が出たw
・美術部の忘年会はサムギョプサル(無言)
・無言でネズミ狩り(海洋)→TDSの方たちの接客クオリティーの高さに感動

12 月
・超高級パンケーキ→場の空気に飲まれまくる
・餃子会→やっぱ水餃子最高!
・みにゅい、あばら折れてるってよ
・完全にアラフォー(死語)突入
・初のゴールド免許→写真撮影に気合が入る(だって5年だもん)
・初の火鍋
・初の冬キャンプに挑む

本 :30冊
映画:14本


2015年は二度も職場が変わり、結構旅行もさせていただき、割と忙しい1年だったと思います。
おかげで本や映画や舞台など、大好きな「虚構の世界」にはあまり触れられなかったけど、現実で色々な体験ができて、充実していたように思います。

それから、2015年は「人生初」だらけの1年でした。
初めてすること、初めて行く場所、初めて食べるもの、などなど・・・
これらすべて(時差ボケを除く)が楽しい出来事になったのは、どれもその時支えてくれたアナタのおかげ。本当にありがとう。

そう、そこのアナタ!
この無駄に長い一般人の1年の記録に、律義に目を通してくれている
ア ナ タ で す よ !!
ありがとう(^-^)

2016年が、あなたと、あなたの大切な人と、あなたの大切な人の大切な人にとって
素晴らしい1年になりますように!

今年もよろしくお願いします☆
だにゃあ

2014年はコチラ
2013年はコチラ
2012年はコチラ
2011年はコチラ
2010年はコチラ