読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

大阪のお好み焼き

2015-11-07 22:28:51 | グルメ


「8年7ヶ月ぶりに歩いた大阪」の記事に書いたとおり、昨日はお好み焼き屋を探して大阪駅周辺を散策しました。
鉄板焼のお店はよく見かけたのですがお好み焼き専門のお店は意外と少なく、お店探しは難航しました。
良いお店を見つけても大混雑していて断念したりもしました。
ようやくお好み焼き屋でありかつ席も空いていそうなお店を見つけました。
それがこの「お好み焼き工房 メロディ」です。

お好み焼きの種類がいくつかあり、さらに大きさが大、中、小とありました。
私は最もオーソドックスな通常のお好み焼きを注文し、大きさは中にしました。



そしてしばらく待って出てきたのが写真のお好み焼きです。
大阪のお好み焼きらしく、生地に細かくカットされた具材が練り込まれています。
ねぎ、きゃべつ、紅しょうがが練り込まれていました。
関東での主流はこちらの大阪のお好み焼きとなっています。
マヨネーズをつけるか聞いてきたのでなしにしてもらい、かつおと青のりも使わずにソースだけで食べてみました。
食べてみると紅しょうがが効いた味が印象的でした。
久しぶりに食べる味でした。
上に乗った、パリッとしている豚肉も美味しかったです。

せっかく行く大阪なのでぜひお好み焼きとたこ焼きを食べたいと思っていただけに、昨日無事にお好み焼きを食べられて良かったです。
その地の名物を食べると気分的にも満足します