![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/894a7324b9b63759d019e854984beaf9.jpg?random=fb3cea1f96d066f1c20f9a98dcfd6b7b)
本日、全国の書店員さんが「一番読んでほしい本」を選ぶ今年の「本屋大賞」が発表され、宮下奈都さんの「羊と鋼の森」が第13回本屋大賞を受賞しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これはほんとに嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
2013年に「スコーレNo.4」で初めて宮下奈都さんの作品を読んで好感を持ちファンになり、以来ずっと応援してきた作家さんです。
いつか大きなタイトルを獲って欲しかったので感無量です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年の10月10日、「羊と鋼の森」を読んでのレビュー記事を書きました。
※レビュー記事をご覧になる方はこちらをどうぞ。
このレビュー記事の最後、私は次のように書いていました。
文章も静かな中に瑞々しさがあり好感度が高く、いつか芥川賞を受賞してほしい作家さんです。
芥川賞ではないですが本屋大賞という待望のビッグタイトル受賞、本当に良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この受賞で知名度も一気に上がるのではないかと思います。
芥川賞の名前を出しているのは宮下奈都さんの作品の特徴である「静謐な中に瑞々しさのある文章」に芥川賞的なものを感じているからです。
また、「羊と鋼の森」は先の直木賞の候補作にもなり、既に強豪作家としての頭角を現しています。
素晴らしく文章が綺麗な作家さんでお勧めなので本屋大賞受賞作「羊と鋼の森」、ぜひとも一人でも多くの人に読んでほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)