![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/38f3c39516f9bfdc09057f1ec21b2e36.jpg?random=a6d683b623868421ce14997e51241993)
昨日の夜、オバマ大統領が広島を訪問するというニュースがありました。
現職のアメリカ大統領が広島を訪問するのは史上初めてです。
伊勢志摩サミット終了後の5月27日、安倍晋三首相とともに平和記念公園に行くことになりました。
※平和記念公園のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
アメリカは「戦争を終結させるために原爆を投下したので、原爆投下は正当である」と主張しているため、これまで現職のアメリカ大統領が広島を訪問することはなかったです。
訪問すると謝罪したことになりかねないため、これまでの戦後71年間、日本政府が働きかけても訪問してくれることはありませんでした。
なので今回オバマ大統領が広島を訪問するのはかなり歴史的なことです。
私は今回の訪問、とても良いことだと思います。
安倍晋三首相がどうやら無理に謝罪させようとは考えていないのも悪くないと思います。
私的には一度は謝罪すべきだと思いますが、現職アメリカ大統領が広島を訪れるのは歴史的なことであり大きな進展なので、今回強硬に謝罪にこだわるつもりはないです。
安倍晋三首相とともに平和記念公園で原爆の犠牲者を追悼してくれればそれで良いのではないでしょうか。
また政治的に見ても安倍晋三首相が「謝罪は求めない」と内外に発信することは何かと謝罪ばかり求める中国韓国への牽制となり悪くはないです。
世界各国が見た時に「対比」の効果があります。
そして私も5月27日は厳戒態勢のため無理ですがその少し前の日にまた平和記念公園に行ってみたいと思います。
5月の平和記念公園は晴れると新緑が凄く綺麗なので楽しみです。