しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

インゲン豆。(7/17*月)

2006-07-17 | 家庭菜園大好き!
この3連休はずっと雨です。
小雨になったのを見計らって畑へ収穫に行ってきました。
今年の我が家は、山の畑と
近所の市民農園と2カ所で畑をしています。
収穫に出かけたのは市民農園の方。
インゲン豆がたわわに実っていました。
一つ一つ採っていくと袋はいっぱいになりました。
最近好きなインゲン豆のお料理の仕方は、
ごま油で充分炒めて、だし醤油を最後にからめる
という至ってシンプルな調理の仕方。
豆の味が封じ込められていて美味しくて
パクパク食べてしまいます。

旬の味をその時期に沢山食べることを
“ばっかり食”と言うそうで、豆なら豆ばっかり
ナスならナスばっかり食べることを指すようです。
それが一番体にいいのだとか!思えば昔からそうしてきたんだよね~。
一日何品目食べなきゃというのは、どうも豊かな国の洗脳らしい。
今日の我が家は畑の収穫物で豪華に行こう!
こんな豪華な“ばっかり食”はいかがですか?