昨日は午後から能登の方でガールスカウトの研修会に
ワークショップの講師を頼まれたので行ってきました。
テーマは『幸せ』。30人くらいの中高校生のグループに
ゲームなどを通して心と体をほぐしながら
テーマについて考えてもらうというものです。
今の便利快適な社会と幸せがどう結びついているのか
いないのか、それを考えてほしいと思いながら進めました。
自分の意見を声に出して相手に伝えていく作業をすることは
若いこの子たちにとって、これからの大きな力に
結びついていくように感じました。
ガールスカウトの場は初めてでしたが
そんな場所は今のこの社会にとって貴重な場所のひとつかもしれません。
それも無事に終えてホッ。声をかけてもらった友人にも感謝です。
こういう場を作るお手伝いが出来るのは私も本望です。
よりよい社会に向けて手渡したいものがたくさんあるから。
いい時間を過ごせて私も楽しかったです。
その後は久しぶりに家族で能登島のだんなさんの実家に帰りました。
久しぶりにお鍋をつつきながらの時間は楽しかったです。
お義母さんやお義兄さんやお義姉さんたち、娘たち3人もワイワイ。
私が自分の実家以上に家族を感じる場所です。
今朝起きると、海に囲まれた能登島の朝は白く霧がかかっていました。
散歩に出かけると朝の太陽も白い霧の中、
もやに包まれて幻想的に昇り始めていました。
霧の中のお散歩をこころゆくまで楽しみました。
渡りの途中なのでしょうか、
白鳥の声がもやの空の方から聞こえてきました。
ワークショップの講師を頼まれたので行ってきました。
テーマは『幸せ』。30人くらいの中高校生のグループに
ゲームなどを通して心と体をほぐしながら
テーマについて考えてもらうというものです。
今の便利快適な社会と幸せがどう結びついているのか
いないのか、それを考えてほしいと思いながら進めました。
自分の意見を声に出して相手に伝えていく作業をすることは
若いこの子たちにとって、これからの大きな力に
結びついていくように感じました。
ガールスカウトの場は初めてでしたが
そんな場所は今のこの社会にとって貴重な場所のひとつかもしれません。
それも無事に終えてホッ。声をかけてもらった友人にも感謝です。
こういう場を作るお手伝いが出来るのは私も本望です。
よりよい社会に向けて手渡したいものがたくさんあるから。
いい時間を過ごせて私も楽しかったです。
その後は久しぶりに家族で能登島のだんなさんの実家に帰りました。
久しぶりにお鍋をつつきながらの時間は楽しかったです。
お義母さんやお義兄さんやお義姉さんたち、娘たち3人もワイワイ。
私が自分の実家以上に家族を感じる場所です。
今朝起きると、海に囲まれた能登島の朝は白く霧がかかっていました。
散歩に出かけると朝の太陽も白い霧の中、
もやに包まれて幻想的に昇り始めていました。
霧の中のお散歩をこころゆくまで楽しみました。
渡りの途中なのでしょうか、
白鳥の声がもやの空の方から聞こえてきました。