しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

アオキの花。(3/15*木)

2007-03-15 | 植物大好き!
風のひんやりとした冷たさが、とても気持よく感じる朝でした。
雪が溶けて、植物たちは待っていたように花を咲かせようとしています。
アオキの蕾を見つけた!と思ったら、そのあとで、もう早々と
花開いたアオキの花に会いました。地味な花だけどとてもかわいい。
あんなに大きくて赤い実がなるなんて、この花からは想像できません。


梅はあちこちでいい香りを放っています。
木によって香りが違うのであっちでクンクン、こっちでクンクン。
まるで犬のように?香りを楽しみました。
途中でフキノトウを見つけてポッケに入れましたが
川縁の護岸ではこちらも、もう大きく花開くフキノトウを発見!


まるで春が駆け足で走っているようです。
今日は地域のイベントで、フラワーアレンジメントを企画しました。
テーマは春の寄せ植え。たくさんの人が参加してくれました。
オレンジとブルーのパンジーが、仲良くプランターの中で笑っています。