山の畑の池で咲き始めたポンテデリア。
どうも、ドーナツの新商品のネーミングとだぶって
時々、名前を見失いかけます。
友人にもらったこのポンテデリアは、
ミズアオイ科の北米原産の水生植物です。
山の池に植えて今年は3年目。
毎年長く延びた茎の先にブルーの花をつけます。
水辺に咲くブルーの花は、涼し気で気持ちがいい。
でもこのポンテデリアの株が広がって、
一番喜んだのはモリアオガエルたちかもしれません。
池の上に延びた茎にはいくつも卵が
産みつけられていました。
葉の裏には、5cmくらいの大きなヤゴの抜け殻も見つけました。
この形からすると、ヤンマの種類です。
これから小さな池で蓮のピンクの花とポンテデリアの
ブルーの花の競演が始まります。
手を叩いて喜んでいる観客は
この池の住人、トノサマガエルかもしれません。
どうも、ドーナツの新商品のネーミングとだぶって
時々、名前を見失いかけます。
友人にもらったこのポンテデリアは、
ミズアオイ科の北米原産の水生植物です。
山の池に植えて今年は3年目。
毎年長く延びた茎の先にブルーの花をつけます。
水辺に咲くブルーの花は、涼し気で気持ちがいい。
でもこのポンテデリアの株が広がって、
一番喜んだのはモリアオガエルたちかもしれません。
池の上に延びた茎にはいくつも卵が
産みつけられていました。
葉の裏には、5cmくらいの大きなヤゴの抜け殻も見つけました。
この形からすると、ヤンマの種類です。
これから小さな池で蓮のピンクの花とポンテデリアの
ブルーの花の競演が始まります。
手を叩いて喜んでいる観客は
この池の住人、トノサマガエルかもしれません。