しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

メダカと過ごす時間。(7/17*火)

2007-07-17 | 生き物大好き!
最近、私が好きな時間はメダカを眺めている時間。
2年前に、友人から分けてもらったメダカは10匹。
昨年は20匹増やして、ほしい!というご近所さんに
半分あげたので残りは合わせて20匹。
今年は、最初の親と次の年に産まれた子どもと
同じ水槽にその20匹を入れて飼っています。

6月頃から卵を産みだしたので、
親たちに食べられないように、水草に産みつけられた
1ミリくらいの小さな卵を見つけて
毎日、別の水槽に入れるのが日課です。

今年知ったのは、メダカはアブラムシが大好物だということ。
思いつきで入れてみたら、市販のメダカの餌よりパクパク食べます。
それからアブラムシ採りまで好きになってしまいました。
面白いほど喜んで食べるので、その喰いっぷりに魅せられて。

卵から孵った赤ちゃんは今のところ、60匹くらい。
何匹がちゃんと大きく育つのかはわかりませんが
今日も仕事の息抜きに、メダカの水槽の前に座り込んでいます。
メダカってホント見ていて飽きない生き物だ!

(赤ちゃんメダカが見えるかな?)