しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

森の下見へ。(10/10*金)

2008-10-10 | 自然大好き!
(黄色い花が華やかなウンラン)

(砂浜のあたたかい場所で咲いていたハマギク)

明日は朝9時から普正寺の森で子ども用企画
「秋のバードウォッチング&森の木の実を調べよう!」をします。
昨日は下見で森の中を歩いてみましたが
暑かったのでうっかり半袖で出かけたのが失敗で
もう森の中はヤブ蚊だらけ、
ボコボコに腕を刺されまくりました。

「森の中に入るときは、蚊の大群という
森の洗礼を受けなければならない・・・
森に自分の栄養を与えることで森は人間が中に入っていくことを
許すのだろう・・・」フムフムと先日、龍村仁さんの本を読んでいて
納得していた自分なのに痒くて森から逃げ出してしまい
海岸の砂浜に出てほっとしました。

そこで咲いていたのはウンラン。
ハマギクも風に吹かれたくさん咲いていました。
明日森の中ではどんなものに出会えるのか、楽しみです。
もちろん、明日は長袖で出かけるつもりです。