しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

トキワイカリソウ。(4/18*土)

2009-04-18 | 植物大好き!
夏鳥たちが次々に到着している様子で
今日はサンショウクイの声、
エゾムシクイの声を聞きました。
お散歩する卯辰山のあちこちで目につくのは
このトキワイカリソウの白い花。
花の形が船の碇(いかり)に似ていることから
名づけられたようです。
人の手があまり入らない山の斜面で多く見られます。

葉もなかなか美しく、真っ赤に紅葉した姿も
忘れられない場面になっています。

全草、薬酒に向くとされますが
このお花を抜くことには抵抗があるので
きっと知識を知っているだけで終わるでしょう。

花の色は紫色などもあるようですが
ここで見られるのはみんな白花です。