ミヤマキケマン。(4/20*月) 2009-04-20 | 植物大好き! (まるで大きな口を開けて笑っているように見えます) ムラサキケマンは卯辰山のあちこちで見かけますが ミヤマキケマンの咲いている場所は限られています。 いつもと違う道で、けっこう大きな株を見つけたので 座り込んでこの花を楽しみました。 葉も柔らかい緑色をしていて 何だか独特の雰囲気を持った花です。 ちなみにケマン=華鬘は仏殿の 欄間(らんま)などの装飾具のことらしい。 今日もコマドリやエゾムシクイ、ヤブサメの声を楽しみました。 ツグミやシロハラ、アオジなどはまだいますよ。