仕事が一段落したところで友人からの電話!
一緒に山へ行きたいと誘われて出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/202a9a688dc968afc332bc3b62411c61.jpg)
先日までカタクリのお花で
赤紫色の絨毯が敷かれたようでしたが
今日はもうその花姿はなく、代わりにチゴユリが
あちこちにたくさん咲いていました。
こんなにチゴユリの咲く場所だったとは知らなかった。
雨が降り出したのですが、
雨の中のお散歩もなかなかオツなものです。
ヒメカンアオイの葉を捜してみたのですが
なかなか見つからなかったギフチョウの卵。
やっと見つけた卵はまるで宝石のようでした。
ちゃんと来年、蝶になって出ておいで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/b49a6967a0f9436a2927fb6bc5852c65.jpg)
その後、少し奥の山まで足をのばしましたが
そこではコマドリ、オオルリの声が近くで楽しめ
クロツグミのさえずる姿も楽しむことが出来ました。
季節は刻々と巡っています。
一緒に山へ行きたいと誘われて出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/202a9a688dc968afc332bc3b62411c61.jpg)
先日までカタクリのお花で
赤紫色の絨毯が敷かれたようでしたが
今日はもうその花姿はなく、代わりにチゴユリが
あちこちにたくさん咲いていました。
こんなにチゴユリの咲く場所だったとは知らなかった。
雨が降り出したのですが、
雨の中のお散歩もなかなかオツなものです。
ヒメカンアオイの葉を捜してみたのですが
なかなか見つからなかったギフチョウの卵。
やっと見つけた卵はまるで宝石のようでした。
ちゃんと来年、蝶になって出ておいで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/b49a6967a0f9436a2927fb6bc5852c65.jpg)
その後、少し奥の山まで足をのばしましたが
そこではコマドリ、オオルリの声が近くで楽しめ
クロツグミのさえずる姿も楽しむことが出来ました。
季節は刻々と巡っています。