しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

トビが78羽。(1/25*水)

2012-01-25 | 生態系トラスト協会ニュース
今日は切れてしまったパスポートの書き換えに
パスポートセンターに行って、その帰り道は
近江町に寄ってから浅野川沿いをウォーキングしながら帰って来ました。

天神橋の近くに来るとたくさんのトビが飛んでいて
まるでタカ渡りのような雰囲気!
木にとまっているのも数えると全部で78羽もいて壮観でした。

冬には集団でねぐらを作るので
神社の大木がそのねぐらになっているようでした。
いつも見慣れたトビですが
こんなふうに集団でいるとなかなか迫力がありました。

帰り道は吹雪いてきたので
雪道をテクテク歩いて帰ってきました。

アララ、ツララ、ルンルン。(1/24*火)

2012-01-25 | 自然大好き!
ほんのり雪化粧のお散歩道。
こんなに気温が低くくなった日は、
ツララがぶら下がる場所があります。

この冬初めての見事なツララ。
子どもの頃、このツララで遊びませんでしたか?
最初は手に持ってアイスのように舐めてみて、
それから剣にして男の子のようにチャンバラごっこ。
ポキンと折れる氷の剣でした。
このツララを見てルンルンしなくなったら
ちょっと寂しい大人かな。


上を見上げると先日までたわわだったイイギリの赤い実が
すっかりツグミたちに食べられてしまっていました。
こちらがたわわだったとき。↓(使用前?)


いつもは地面に降りているシロハラが目の前にやってきました。

今日は移動するアトリの群れにも会えて、なかなか良かったです。