しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

キボシカミキリ。(10/6*日)

2013-10-06 | 生き物大好き!

山の畑で見つけたのは、キボシカミキリ。

長~い触覚がお見事!今日は夏のように暑い日でした。

まるで絵の具で描いたような模様です。

このキボシカミキリは、住んでいる場所によって、色や斑紋に変異が大きいらしい。
幼虫はクワ、イチジク、ミカンなどの生木を食害するので
嫌がられる害虫かもしれないけど、なかなか美しい甲虫。
思わず触った感触もなかないいもの。
虫も生きた姿が一番ステキでカッコいい。


畑では、ピンク色のコスモスが風に揺れて涼しそう。


夜は野鳥の会石川の幹事会で
10月号の会報誌の発送作業などもみんなでやりました。
今回もデザイン&編集作業を無事終了~☆