しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ツマグロヒョウモン越冬中。(1/15*火)

2008-01-15 | 生き物大好き!
今朝の金沢は晴天!あちこちで氷が張っていて
私はその表情を見るのが好き!
最後には、氷が割れる感触を楽しむのですが
まるで子どものように見えるかもしれませんね。
写真も写したのですが、最近デジカメのデーターが
パソコンに送れなくて原因もわからず困っています。

先月、12/12に羽化したツマグロヒョウモン♂。
まだ生きています。時々蜂蜜をのばした
ジュースを与えると飲んでいます。
春まで越冬できたらいいな!

金沢はこれからが冬本番!
ちゃんと乗り越えられますように。

2008・ガンカモ調査の日。(1/14*月)

2008-01-14 | 野鳥大好き!
今日は日本野鳥の会・石川支部によるガンカモ調査の日でした。
能登から加賀まで、県内12カ所の地点で
ガンカモのカウントが行われました。
私も自宅から一番近い場所に参加してきました。

時折、雪で視界が悪くなりながら
寒さに震えながらのカウントです。
1カ所の担当だけでも地域が広いので車で移動しながら、
場所を8カ所ぐらい回り数えていきます。

印象で言えば、川の護岸工事をされてしまった場所では
たくさんいたカモたちの数が急激に
減ってしまっていたということ!

途中、看板にとまっていたケアシノスリを発見!
カモたちよりも、じっくりしげしげと眺めてしまいました。
途中、ホバリングも見せてくれましたが、
カラス7羽くらいに追われて人気者?は大変そうでした。
こちらではこの冬、このケアシノスリが
あちこちで観察されています。

(チョウゲンボウも出現!こちらも美しい
 ホバリングを見せてくれました)

成人式。(1/13*日)

2008-01-13 | 人間大好き!
朝から金沢は雪が散らつく日。
今日は次女の成人式の日で、朝から美容室に一緒に出かけたり
記念写真を写したりしました。美容師さんもカメラマンの方も
私がいつもお世話になっている親しい方たちなので
付き添う私にとっても楽しい時間でした。

式場は金沢駅前の日航ホテルのアートホール、
小学校の頃の娘の担任の先生や
親しかったお母さんたちに再会したりして
にぎやかな一日となりました。

子どもたちはいつの間にか、ずいぶん大人びてしまって
あの頃の面影を捜すのにひと苦労でした。
二十歳の若者たちの華やかさに包まれて
何だか今日は美しい日だったな。
今日は終日、粉雪が舞うお天気でした。

手作りネズミ。(1/12*土)

2008-01-12 | 猫大好き!



毛糸のボンボンで作ったよ!と
友人がプレゼントしてくれたのは
今年の干支のネズミくんでした。

考えてみると彼女とは2年くらい会っていませんでした。
え~、そんなに会っていなかったっけ?と顔を見合わせました。
でも、友だちって会うといつも
時間の流れは関係なくなりますよね。
いただいたネズミくんを、
我が家の三匹の猫たちにも紹介しましたよ~!
どうもありがとう!

鳥のいる散歩道。(1/11*金)

2008-01-11 | 野鳥大好き!
(カワアイサ♀のシュノーケリング!いいなぁ!)

(カワアイサ♂もいるよ!)

(カルガモのおしりもかわいい!)

毎朝、好きな道を歩くのが私の日課。
三通りくらいの道をその日の気分で選んで歩いています。


(ちょっと遠いけど美しいカワセミのブルーが見えますか?)
今日は歩き始めた川で、年輩のおじさんが双眼鏡を覗いていたので
「何がいましたか?」と尋ねると「ほら、あそこにカワセミが!」
少しばかりカワセミ談義に花が咲きました。

そこから歩いて橋を渡り、山道を登り始めると今度は
顔見知りになった年輩の山男ならず、山女さんがいました。
一緒に話しながら歩きます。立山が大好きらしい山女さんとは
山の話で盛り上がり!急な坂道をリズムを合わせて歩いてみました。


ぐるっと歩き、山の神社に着くと友人の神主さんがいました。
境内に数カ所血の跡がついていて、
ネズミらしき足が転がっていたそうです。
これはモズの仕業なのでしょうか。
これからしばらくの間、仕事で遠出するそう。

神社をあとにして階段を降りていくと、
今日はあちこちでシメの姿がありました。
いつも掃除に来ている方に会って、ご挨拶。

今日はよく人に会うなぁ!と思って帰り道。
川辺を歩いていて声をかけられておしゃべり。
サングラスをかけたこのおじさんはアユ釣りが趣味だそうで
双眼鏡をかけて歩く私に、コサギとカワアイサの
魚争奪戦の話をしてくれました。


(アオサギ、お気に入りの場所)

そんなこんなで、今朝は鳥のいる風景の中に
出会った人たちも入って来て、
何だかとてもにぎやかだったお散歩タイムでした。

(ユリカモメが群れて飛ぶ姿についうっとり!)

同級生。(1/10*木)

2008-01-10 | 人間大好き!
11時頃、電話が鳴ったので出ると山梨県にいる友人からだった。
「今、金沢にいるの!一緒にお昼食べれるかな?」
「いいよ~、じゃあ、家に遊びにくる?」なんて返事をして
昨年9月以来の再会、突然の来訪だったのでした。

彼女は金沢生まれで、中学生の頃からの同級生。
同級生と言っても同じクラスになったことはなく
仲良くなったのは社会人になってから。
県外出身の友人を介してなので、
人間関係ってほんと面白いね。

仕事の話、自然や環境の話、未来の話などあれこれと!
今度はいつ会えるのだろう?山梨には『遊びに来てね!』
と誘ってくれているのにまだ行けていない。
彼女が金沢を後にしてからもう5年も経つんだ~!
と、時の流れの早さにお互い顔を見合わせて驚き。

帰りに、車に掛けてあったセーターが「かわいい!」と
ほめるとお土産の「ほうとう」とともに
プレゼントしてくれたのでした。

同級生、住む場所も歩いていく道も違うけど
どこかお互い応援し合えるのがいいね。

手に入れたCD。(1/9*水)

2008-01-09 | 音楽大好き!
いつも行く書店&CD屋さんが閉店するんだと
本屋通いが好きな長女から聞いた。
そんな娘に友人からメールが来たらしい。
さっそく「CD全部半額だって、一緒に見に行こう!」
なんて言うものだから、家にいた下の娘と3人で
昨夜は夕食後にCD屋さんまで行ってきました。

買うつもりもなかったのに、
あら、私は7枚も選んでしまっていました。
2年分くらいの買い物でしたね~!
いつも好きな音楽をかけながら仕事をしているので
ここしばらくは、退屈しないですみそうです。

思わず買ってしまったCDは、
前からほしいと思っていたCD、
レコードで持っていて好きだったアルバム、
捜していて、聞いてみたいと思った
アルバム名やアーティスト・・などでした。
選んだものを紹介すると

*ダリル・ホール&ジョン・オーツ 
         『アワ・カインド・オブ・ソウル』
*ヘレン・メリル 『ザ・ベスト・オブ・ヘレン・メリル』
*ポール・マッカートニー 『ラム』
*ノラ・ジョーンズ 『フィールズ・ライク・ホーム』
*TINGARA(てぃんがーら) 『うなさか』
*姫 神 『風の伝説』
*さだまさし 『美しき日本の面影』  の7枚でした。


イソヒヨドリ。(1/8*火)

2008-01-08 | 野鳥大好き!


午前中は、予定していたキャラクター制作の仕事にとりかかり。
思ったより早めに仕上がったので、息抜きのお散歩!
どんな仕事も集中力がないとこなせないので
次の仕事に入るには、休憩がほしいところ。
お散歩はそんな私にピッタリの時間なのです。

今日はご近所の家の前で見つけた鳥影。
立ち止まってみると、久しぶりに見るイソヒヨドリ♂でした。
本来は海に住んでいる鳥なんだろうけど
最近、街中にも進出してきているように思います。
我が家は海からは遠いのだけど、川が近くを流れています。
2、3年前から頻繁に姿を見るようになり、
今ではこのあたりで繁殖しているようです。

立ち止まって見ていると、
いろんなポーズを披露してくれました。


今日はエナガも近くにやってきたし、
ベニマシコのペアも見かけました。
金沢の空は刻一刻と表情が変わります。

空を見上げたこの時、天使のはしごが美しかった!
一期一会の自然との出会い。数分違うだけでも、
同じ風景には出会えないんだと思います。

ヒヨドリジョウゴの実。(1/7*月)

2008-01-07 | 植物大好き!

いつも歩く山道に秋からぶら下がっている実は
ヒヨドリジョウゴの赤い実。

潰してみると、まるでホオズキのような種が出てきます。
子どもの頃、ホオズキの種を皮を破らないように
必死で種を出して遊びましたが、
味もホオズキの液果の味と似ていました。
それもそのはず、ホオズキとはナス科のお仲間。

ヒヨドリがこの実を好んで食べるからついた名だと言われるけど
ヒヨドリが食べているのをまだ見たことがないなぁ!


ちょっと感動ものだったのはこの種。
先日ブログにアップしたリュウノヒゲの青い実
の中から出てきた種。透明感があって美しい!
私には森の中の宝石に見えるな。

イラガの繭。(1/6*日)

2008-01-06 | 生き物大好き!

今朝は、電話に出ると仲間の青年からの国際電話でした。
なんと、アンコールワットの遺跡の中からかけてくれた電話らしく
ちょっと感動!「時間の流れがゆったりとしていて
とても心地いい・・」というセリフが印象的でした。
そう、きっと日本の時間の流れは忙しすぎて
人間本来のリズムじゃなくなってきているような気がします。
それをどう取り戻すかも、個人の課題なのでしょう。

今日、紹介するのはイラガの繭。
幼虫の頃は、緑色した体で背中に毒針。
何度刺されて痛い思いをしたことか!
なので嫌いなはずなのですが、
私のお散歩道の桜の幹で見つけると
このグリーンが美しいのです。
そして、繭になるとまるでかわいい卵のようなこの形。
模様は同じものがないらしく、たったひとつだけの模様。
中からはかわいいヒナが出てくるのではなく蛾の成虫が!
まるでブラックユーモアみたいなノリですね。

幼虫も繭も野鳥たちの美味しいそうなごちそうに
なっているのをよく見かけるので、
生き延びるのも容易くはないはずです。


桜の幹と言えば、ジョロウグモの卵でしょう。
くぼみの間に上手に隠して産んでありました。
この卵も見つかると野鳥のエサになってしまいます。

金沢の桜の蕾はまだまだ固い蕾です。

驚きの虫、小黄鈴(シャ ホワン リン)。(1/5*土)

2008-01-05 | 生き物大好き!
(6~8mmくらいの小さな虫)

(ほんとは日本に持ち込んじゃいけないんだろうなぁ!)

(袋には二つの小さな虫ケースが入っていました)

新年初めての子ども絵画教室。
今日はここに通ってきている女の子が
おばあちゃんと一緒にやってきた。
おばあちゃんと言っても、女の子は中国人だから
中国(蘇州)からやってきたおばあちゃんなのです。
年末に来日したらしいおばあちゃんに
片言の中国語で挨拶をして部屋に招き入れると
どこからか虫の音がリンリンリン・・・携帯音?と思って聞くと
何とポケットから出てきたのは、本物の虫が入ったケース。

よく見ると1cmにも満たない小さなコオロギのような虫が
数匹づつ入っていて全部♂(鳴くのは♂なので)だと言う。
この虫は聞くところによると中国では、
小黄鈴(シャ ホワン リン)という名前の虫らしい。
暖かい場所が好きで、春までには死んでしまうという。
まさしくこの漢字名の通り、小さくて黄色くて鈴虫のよう!

ケースの中には小さく切ったリンゴが入れられていて
フンの掃除をしながら身につけて飼うらしい。
気温が低いので、普段は洋服の内側に入れて、
寝る時も身につけたまま、お布団の中で一緒だそうだ。

日本人の感覚とは違う虫との関係!
若々しくてとても68才には見えないおばあちゃんは、
私が返した虫ケースを大事そうに布袋に入れて
セーターの中に戻したのでした。
あら~、変わったものを見せていただきました。
なのでみなさんにもお裾分け!です。
(あとで調べてみると日本にもキンヒバリという名の
似たような虫がいるのですね。知らなかった~!)

以下、おばあちゃんが紙に書いてくれた中国語です。

小黄鈴要暖和、
寸春天要死的。
大黄鈴元旦前就死了。
中国蘇州人愛听小黄鈴叫声。

カマキリの卵。(1/4*金)

2008-01-04 | 生き物大好き!
お正月の大雪予報が外れて、
少し積もった雪もだんだん溶けてきました。
とは言っても、山に行くとまだ白い雪が溶けずにあります。

雪景色の中で見つけたのはカマキリの卵。
触ると発砲スチロールのような手触りです。
この中でたくさんの命が眠っているんですね。
もう金沢では虫の姿はほとんど見れません。

今夜は神主さんをしている友人宅へ新年会に行ってきました。
いろんなバカな話、真面目な話をして楽しかったのですが
最後は「何のために人類は存在するのか?」の問いに
行き着いて、お互い「う~ん」と唸ってしまいました。(笑)

アマチャヅル。(1/3*木)

2008-01-03 | 植物大好き!
先日、ネックレスのようなアマチャヅルの実を載せましたが
今日は別の場所で、実のそばに葉っぱも見つけました。
葉にはまばらに白い毛が生えています。
雌雄異株なのでこれは雌株ですね。

葉を噛んでみると甘いとまではいかなくても
苦みや渋みはほとんどありません。
でも実の方が甘いような気がします。

この季節以外は、あまり目立たないツル性の植物。
名前は案外有名でも野山の中でいざ捜そうとすると
なかなか見つからないような気がします。


こんな雪道を歩きました。

アオキの実が赤く色づいてきました。

初詣。(1/2*水)

2008-01-02 | 人間大好き!
(小さな雪だるまを作って遊びました!)

毎年大晦日の日には、近所の友人家族4家族が集まり
食事や飲み物持ち寄りで、ワイワイガヤガヤと
にぎやかに年越しをしています。
除夜の鐘が鳴る頃には、近くの椿原神社へみんなで初詣。
振る舞い酒と昆布茶が用意されていて
竹で作られた器でお屠蘇をいただきます。


元旦の日には、今度は友人が神主さんをしている
卯辰神社へ2回目の初詣に行きます。
ここは山の中。私が歩くお散歩道にあります。
飾られている人形は、江戸末期のものだとか。
家族でおみくじをひき、神社の中で
神主さんの友人とちょっとおしゃべり!
太鼓のたたき方ミニ講座をしてもらいました。

帰り道は、もう暗くなってきていて
雪雲のような重~い雲が立ちこめてきました。
まるで映画に出てくる不吉な雲のようですね!

2008新春。(1/1*火)

2008-01-01 | 私の作品
新しい年明けです。数字がリセットされるだけで
気持ちも心新たになるのが不思議です。

私の賀状は毎年、野鳥のデザインシリーズです。
今回は何の鳥を選ぼうかと思いあぐねたのですが
“幸せの青い鳥”を贈りたいな!と思って
オオルリという鳥を選んでみました。

昨年義母を亡くしましたので、お正月が過ぎてから
身じかな方たちには届くと思いますのでお楽しみに!


こちらは仕事で頼まれたネズミ年のイラストレーションです。
真ん中の猫は我が家の3匹のうちの1匹、レオくんです。

今月はもう、仕事の忙しさが押し寄せて来ているのですが
今年も自然の中からキラキラ輝くものを見つけていきたい!
と思っていますので、またお付き合いのほど
よろしくお願いしま~す。今年の私自身のテーマは「結実」。
今までやってきたことをしっかりと
実らせていきたいと思っています。