昨日の続き
さて昨日は過去のことを書いたが今日は将来のこと でも計画するとか夢とかと言うのではなくただ漠然と考えている もしくは考えなくっちゃ~
ってな程度
コネリンの持論で”考えておく”と言うことは”オプションがある”と言うことにつながる
この”オプションがある” これは景気のよいときでも現在のように悪い時でも使えます
4年ほど前にさかのぼるがこのLAだけではなくアメリカ中で土地ブーム 家ブームだったことが記憶に新しい このトーレンスの我が家の価格もうなぎのぼり ”いや~~~ これで僕たちの老後も万々歳!!!” なんて思いながらも ”こりゃぁ~~~ 何かおかしいぞっ!!” って言うことでネガティブな考えもーーーーーー
さっそく”使う道が決まってない借金”の申し込みに銀行に このときは”ライン オフ クレジット”と言う家を担保にお金を貸してくれると言うもの 実際にお金を借りるわけではなく”借金できる枠”をきめられチェックブックを渡されるだけでした そしてその枠の中であればいつでも小切手を切ることが出来借金してよろしいと言う さらによいことには借りた分だけの”利子”さえ払えば”元金”を返すことなく向こう99年の期限でもある そしてその時は景気のよい時 株も絶好調 まさかそれを使うとは夢にも思わなかったんですがーーーーーー
今はその”ライン オフ クレジット”のお世話になり借金生活 このオプションのお陰で持ち株を売ることなく何も手ばなすことも無く(もちろんかなりの節約を余儀なくされてはいますが) なんとか生活できている
今はリセッションの多分どん底 景気の回復の兆しがが見えたとはいえほんとによくなるのはいつなのかおそらく誰もわからない このまま数年つづくかもわからないし 来年には回復するかも知れないしーーーーー
そう こんな状態だからこそコネリンにとって次の”オプション”を考えねばーーーーーーそれが先回書いた”リタイヤー 62歳になったら働くぞ~~~”なのである これも景気の悪さが継続した時のオプションの一部 もちろん景気が回復基調の乗ればまったく問題ないのですがねーーーーーー
結論を言えば景気がよいときだろうが悪い時だろうがいつも何かを考えノートに記しておけばその”渦の中”に入ってしまった時でも冷静に対処できるのではないかと思う
これはコネリン 自分自身に言い聞かせてることで決してこれが最良の方法だとは思いませんがーーーーーーー
次はコネリン流 スモールビジネスのあり方なんて書いちゃおうかなっ??
さて昨日は過去のことを書いたが今日は将来のこと でも計画するとか夢とかと言うのではなくただ漠然と考えている もしくは考えなくっちゃ~
ってな程度
コネリンの持論で”考えておく”と言うことは”オプションがある”と言うことにつながる
この”オプションがある” これは景気のよいときでも現在のように悪い時でも使えます
4年ほど前にさかのぼるがこのLAだけではなくアメリカ中で土地ブーム 家ブームだったことが記憶に新しい このトーレンスの我が家の価格もうなぎのぼり ”いや~~~ これで僕たちの老後も万々歳!!!” なんて思いながらも ”こりゃぁ~~~ 何かおかしいぞっ!!” って言うことでネガティブな考えもーーーーーー
さっそく”使う道が決まってない借金”の申し込みに銀行に このときは”ライン オフ クレジット”と言う家を担保にお金を貸してくれると言うもの 実際にお金を借りるわけではなく”借金できる枠”をきめられチェックブックを渡されるだけでした そしてその枠の中であればいつでも小切手を切ることが出来借金してよろしいと言う さらによいことには借りた分だけの”利子”さえ払えば”元金”を返すことなく向こう99年の期限でもある そしてその時は景気のよい時 株も絶好調 まさかそれを使うとは夢にも思わなかったんですがーーーーーー
今はその”ライン オフ クレジット”のお世話になり借金生活 このオプションのお陰で持ち株を売ることなく何も手ばなすことも無く(もちろんかなりの節約を余儀なくされてはいますが) なんとか生活できている
今はリセッションの多分どん底 景気の回復の兆しがが見えたとはいえほんとによくなるのはいつなのかおそらく誰もわからない このまま数年つづくかもわからないし 来年には回復するかも知れないしーーーーー
そう こんな状態だからこそコネリンにとって次の”オプション”を考えねばーーーーーーそれが先回書いた”リタイヤー 62歳になったら働くぞ~~~”なのである これも景気の悪さが継続した時のオプションの一部 もちろん景気が回復基調の乗ればまったく問題ないのですがねーーーーーー
結論を言えば景気がよいときだろうが悪い時だろうがいつも何かを考えノートに記しておけばその”渦の中”に入ってしまった時でも冷静に対処できるのではないかと思う
これはコネリン 自分自身に言い聞かせてることで決してこれが最良の方法だとは思いませんがーーーーーーー
次はコネリン流 スモールビジネスのあり方なんて書いちゃおうかなっ??