コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

テキサス ドライブ 片道1450マイル

2009-08-08 21:06:47 | フィッシング
ほんと 久しぶりにこのブログにカキコ

テキサスからは先週の木曜日には帰ってきてたんですが 帰宅してから一週間分の雑用におわれ瞬く間にまた一週間がたってしまった

道中は一人ドライブと言うこともあり寂しい反面 のんびりドライブを決め込む 行きも帰りもガスストップ以外には休憩をしないことに変わりは無いですがーーー

今回特に感じたことは以前にもましてインターステーツに引越しトラックが多いこと そしてニューメキシコ アリゾナ さらにはテキサスに入ってからガスストップで何人かに聞いてみた

面白いことにカリフルニアから他州に引っ越すのはファミリー 他州からカリフォルニアに引っ越してくるのはヤング シングル層 もちろんこれはすべてではないだろうが道中会話が出来た数人はそうであった 

今カリフォルニア州は出口の無い経済破綻が訪れようとしている 近くの公共施設など軒並みのクローズ ましてやポストオフィスや警察の出先ステーションまでもです まっ 以前にも書いたが車のレジストレーションの費用の倍額とかユテリテービルのタックスの値上げなどなど さらにこれからはクシャミしてもタックスを取られるような気配さえ感じる

こんなことをまともに受けそれとも受けるだろうと感じるのはやはりファミリーなんであろう そこでこのパラダイス?に見切りをつけ”引越し”となるのでしょうね

ところがヤング シングル層となると話は違う ニュースではこのカリフォルニアの危機を知ってはいるがやはり青い空 ビーチ そしてハリウッドなのである そして夢を求めて(やはりヤング層でしょうね)来る

コネリンの独断と偏見によるとファミリーはある程度のお金をもってカリフォルニアを離れヤング層はお金を持たないでお金を求めてこのカルフォルニアに来る ますますこのパラダイス 貧乏になってしまうかもねっ

注意:カリフォルニアと書いているが北のほうは全然知りません サザンカリフォルニア(LAベースン)を頭に浮かべて書いている


そうそう 道中は楽しかった 天候にも恵まれ快適ドライブ 道中の3分の2は砂漠であるがこれまた楽しい 窓をいっぱい開けカントリー聞きながら(なぜか時折レゲー)刻々と変わる景色 あぁ~~~~ 生きてるなって感じ 追い越す車のドライバーと目など合うとお互いうなずいたりしての挨拶 ほんと長距離ドライブは楽しいもんです

みなさんにもアメリカ大陸 長距離ドライブをお勧めしま~~~す 


写真は帰りの車中から夕日 大きな雲に太陽が隠れていて雲の周りからはごこうがさしているよう とっても神秘的でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする