日本食のスーパーマーケット マルカイでの出来事
毎週木曜日はグロセリーショッピング ともこはリストを手に持って コネリンはショッピングかごもってーーーーー
”お醤油も買ったし納豆も買ったし あとは”ミリン”だけだね” なんて話ながらミリンが並んでいるコーナーへ
ミリンにも何種類もある もちろんオンセールのを買いたいが”みりん風”と言うイミテーションだけは避けたい ともこは裏のラベルを見ながら検討してる 何種類かある中から一本をコネリンに手渡しそれに決めたようだ
それを手にしたコネリン 何気なくと言うよりもまったく冗談で ”ともこ これって大関って書いてあるし アルコール分も13.4%って書いてあるから のめるよねっ” って ともこに話しかけた
そしたら突然 隣にいた たぶん日系人のおばあちゃんが ”飲めない! 飲めない!!アイル 11に行け アイル11!!” (アイル11とは棚11番と言うこと)と流暢な英語で言ってきた
最初は何のことかわからなかったが たぶんコネリンが”飲める”って言ったものだから 僕たちがミリンを探しているのではなくきっと”お酒”を探していると勘違いして教えてくれたんだ もしくは ”この人たち ミリンもお酒も知らないんだ!!! 困った人たちだね~!!” なんて思ってお酒のある棚を教えてくれたようでした
コネリンはすぐそのおば~ちゃんを理解し 丁寧に”サンキュー”といい 早速買う予定の無いお酒コーナー アイル11に行きました
そしたらそこでそのおば~ちゃんにばったり っていうよりも 僕たちが間違いなくそのアイルにいけたかどうかチェックしてたみたい
でもお酒は予定にはいってなかったから買いませんでしたけどーーー
なんとも親切なおば~ちゃんでした!!!!
でも僕たちはこの勘違いなんですが”親切さ”がほほえましく楽しい一日になりました
(写真はミリンです ミリンは飲むものではありません)
でもアルコール分13.4%魅力的!! ”試してみるか!!!!”