先週の金曜日には5月の雇用統計も発表され新たに18万人の雇用が増えたとか それに失業率もわずかに減少 それに伴い株も大幅な伸び 喜ばしい?ことです
ところがこの雇用統計の内訳を少し掘り下げてみると
その発表以前に 伸び率が”下方修正されている” この下方修正された数字を上回ったから”雇用が伸びた”となるわけです 失業率も同じこと
もう一つはその内訳 雇用の伸び トータルで18万人 飲食4万人 リテールショップ(小売業)3万人 教育医療2.5万人とその他
ところが製造1万人 政府関係1.5万人の減少
これらから判断しても決して経済そのものが”伸びている”とはいえないわけである これらは一時的な夏を控えた伸びであり決して根底から経済の回復があるとは思えないのである クリスマスシーズンになると同じ現象が見られるーーー ところが株は上がる
とにかくどんな理由にしても”上がる”ことはいいことです ちょっとの注意を必要としますがーーーーー
いま このロスのサウスベイはジューン グルームの真っ只中 一日中雲が低くオーバーキャスト 午後遅くならないと太陽が出てこない これがすでに一ヶ月以上も続いている
毎日とも子をショップに下ろし”今日はダイビングできるかな?”とマリーナにいくのだがこの一ヶ月ほどできない状態が続いている 時として無理をして出港するときはあるがダイビングスポットについても引き返すことが多い
水面から判断すると水の透明度が悪そうだし 水面の流れが定まっていない 波(うねり)の方角と風の方角が違ったり水自体の流れ(カレント)の方角も違うという なんとも複雑な動きをしている
これではアンカーを下ろし安全にダイビングできないのである (風などの方向がダイビング中に変わると 海の底の砂地に食い込んでいるアンカーがはずれ船が流される可能性もある まっ めったに無いが水中にいて水面に上がったら船は遠くに流されていた なんてことになるわけです)
なんせ コネリンはダイビングに一人で行く 船の上には誰もいないわけで 100%安全であろうと判断しない限り引き返すのです
今 春先から夏にかけてヒラメも出てくる はやる心を抑えて我慢 そう 遊びまでもフラストレーションであるーーーーーーー
最近の我が家のサパーは”ピザ”ブーム とも子は仕事から帰ると一時間ほどで”ドウ”の準備をする 一回の分量で2枚分のドウができ その日に一枚後日に一枚となり週に2回の夕食はピザ となる
トッピングはシーフードだったり茄子のトマトソースだったりとか いまのところ飽きが来ることは無い

またとも子は ”どうせオーブンを使うのなら”と余熱を利用してついでにベークドポテト さらにはオートミルクッキーを焼く このクッキー 我が家ではランチとなるわけで決しておやつとなるのではない

ベークドポテトにしてもそのままサワークリームとチャイブをのせてステーキなどのサイドにもなるし チーズなどをのせて再度焼き朝ごはんにもなる

っと まぁ~~~ ”ピザブーム”も悪くない!! 実は昨日も”ピザ”だったーーーーー
ところがこの雇用統計の内訳を少し掘り下げてみると
その発表以前に 伸び率が”下方修正されている” この下方修正された数字を上回ったから”雇用が伸びた”となるわけです 失業率も同じこと
もう一つはその内訳 雇用の伸び トータルで18万人 飲食4万人 リテールショップ(小売業)3万人 教育医療2.5万人とその他
ところが製造1万人 政府関係1.5万人の減少
これらから判断しても決して経済そのものが”伸びている”とはいえないわけである これらは一時的な夏を控えた伸びであり決して根底から経済の回復があるとは思えないのである クリスマスシーズンになると同じ現象が見られるーーー ところが株は上がる
とにかくどんな理由にしても”上がる”ことはいいことです ちょっとの注意を必要としますがーーーーー
いま このロスのサウスベイはジューン グルームの真っ只中 一日中雲が低くオーバーキャスト 午後遅くならないと太陽が出てこない これがすでに一ヶ月以上も続いている
毎日とも子をショップに下ろし”今日はダイビングできるかな?”とマリーナにいくのだがこの一ヶ月ほどできない状態が続いている 時として無理をして出港するときはあるがダイビングスポットについても引き返すことが多い
水面から判断すると水の透明度が悪そうだし 水面の流れが定まっていない 波(うねり)の方角と風の方角が違ったり水自体の流れ(カレント)の方角も違うという なんとも複雑な動きをしている
これではアンカーを下ろし安全にダイビングできないのである (風などの方向がダイビング中に変わると 海の底の砂地に食い込んでいるアンカーがはずれ船が流される可能性もある まっ めったに無いが水中にいて水面に上がったら船は遠くに流されていた なんてことになるわけです)
なんせ コネリンはダイビングに一人で行く 船の上には誰もいないわけで 100%安全であろうと判断しない限り引き返すのです
今 春先から夏にかけてヒラメも出てくる はやる心を抑えて我慢 そう 遊びまでもフラストレーションであるーーーーーーー
最近の我が家のサパーは”ピザ”ブーム とも子は仕事から帰ると一時間ほどで”ドウ”の準備をする 一回の分量で2枚分のドウができ その日に一枚後日に一枚となり週に2回の夕食はピザ となる
トッピングはシーフードだったり茄子のトマトソースだったりとか いまのところ飽きが来ることは無い


またとも子は ”どうせオーブンを使うのなら”と余熱を利用してついでにベークドポテト さらにはオートミルクッキーを焼く このクッキー 我が家ではランチとなるわけで決しておやつとなるのではない

ベークドポテトにしてもそのままサワークリームとチャイブをのせてステーキなどのサイドにもなるし チーズなどをのせて再度焼き朝ごはんにもなる


っと まぁ~~~ ”ピザブーム”も悪くない!! 実は昨日も”ピザ”だったーーーーー