コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

家の荷物はストレージにーーーー

2017-02-20 08:57:40 | ライフスタイル
16日に引越し屋が来て3時間ほどでパッキングそして荷物を運び出し トラックが出発したと同時に我々もRockportに出発

17日に引越し屋が来る前にコーパスクリスティのストレージで荷物を受け取らなければならない 

っとまぁ〜 450マイル離れた場所に移動 そして17日予定通りトラックが到着 無事家具などの荷物をストレージに入れた

一応 一つは片付いた あとはまた22日にはSangerに戻り24日のエスクローの日を待つばかりである 今のところ何の連絡もないからトラブルもないのだろう しかし最後の最後までわからない!! エスクローが終わりチェックを受け取るまでぬか喜びはできないしーーー


さて引越し屋の話でも
    
     引っ越しに関しては4件ほどの見積もりを取りそれぞれのセールスマンからの話を聞いた どのセールスマンも感じが良くどこにするか決めがたかったが最終的にはカタログのしっかりした個人でないところにしたわけだ

16日にワーカーが来 そのカタログどうりのパッキング そして手際がよい事この上ない 翌日の450マイル離れたところへのデリバリーも時間どうり そして同じクルーであった


               

                       荷物の出たあと数10分のくつろぎ?

最終的には最初の見積もりよりも数百ドル安いというまことに正直な計算方法 よくアメリカはいい加減などと言われているが もちろんそんなところも多いと思うが この引っ越しやに限ってはラッキーにも”ここにしてよかった”と満足した!!


次なる我々の試練??は 家を探すこと 先回数件を見てエリア的にとてもがっかりしたことをも踏まえ探さなくてはならない 予算も限られているし我々の求めるものもはっきりしている 家がなかなか決まらない場合ストレージの費用もかかるし現金の置き場所?もこれまた考え無くてはならないしーーーー

また別のストレスが始まるーーーーー

今はアメリカの株式市場も連日のレコードハイ いつ何時コレクションが来るともわからない そこに新たにドウをつぎ込む手もない 多少売って利ざやを稼いでおいたほうがいい時期なのに”買い”はないと思うし かと言ってFEDがわずか上げた利子に銀行の反応はいまだに鈍く金利も1%弱のまま とてもじゃないがインフレーションにも追いつかない  困ったものです


とにかくあとは無事エスクローがクローズするのを待つばかりです


そうそう 引っ越しの数日前にはご近所さんと親睦ディナー お別れ会というわけでもないですが 


                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする