新型コロナウィルスの記事が続く。
・・・・・というよりも、外出自粛が続く中で、その他の話題がないともいえる (笑)
3 月に入ってから今に至るまで、職場と、近所のスーパーと、自宅の三ヶ所をぐるぐる回っているような生活になっております。
政府は 「テレワーク」 を推進しているが、私の職場はその範疇に入らない。
そもそも風通しのいい職場なので、 「密閉」 「密集」 には当てはまらず、人と会話をする 「密接」 も一ヶ所で長話をするようなことはない。
通勤は公共交通機関を避け、とうとうマイカー通勤となったのだが、これはこれでありがたい (笑)
そんなこんなで、通勤は必須ではあるけれど、相互感染リスクは、さほど高くないのではないかと思うのだが、さてどうだろうか。
いずれにしても、緊急事態宣言に伴う外出自粛要請下での暮らしが、今後一ヶ月 (もしかしたらそれ以上?) 続くのだから、心してかからねばならぬ。
食品や生活必需品を買いに行くことに制限はないとしても、自分が感染源になりうるかもしれないということを頭において、なるべくおうちにいることを楽しみましょう。
そんなことを考えながら、先週末のランチに作ったのが 「ほたるいかと小松菜のパスタ」
本当は小松菜じゃなくて、菜の花がベストなのだが、あいにくウチには菜の花がない。
そこで、冷凍庫の中をまさぐっていたら、 「わしをつかっておくれ」 と小松菜が訴えておったので、こやつをご指名することに。
ついでに、しめじもいれちゃおう。
ちなみに、パスタを茹でるときは、フライパンでゆでると、噴きこぼれないので good ですよ。
おうちで料理はいいテーマだと思うけど、 「コロナ太り」 にも気をつけねばな。