そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

その後、鎌倉のガードで、1発。

2010-05-09 20:59:56 | バイク旅の空


もう病気の域か? いわゆる「ガード」と呼ぶのだろう。
このフォルムの場所に出会うと歌いたくなってくる(笑)。
鎌倉の歌い場も、そんな場所。まばらだけど、あたたかい
目を注いでくれる聴衆の前で歌わせてもらいました。

  サンキュー、鎌倉!




  路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
         http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記・今日、日曜日も夜の部を開催します。いつもより、
ちょいはやい時間にスタートします。時間がある人は、
楽器を持ってきてちょ。

どうしても見たかった「春の海」。江ノ島・鎌倉。

2010-05-09 02:39:22 | バイク旅の空


「あの人と来たかった」と心のどこかに思いながら
やってきた春の海。海の家はないし、人影もまばら。
夏の海のような明るいタッチはない。神経質の子猫
のようなかたいトーン。しかし、確かに春のあたたか
さを感じながら。

  何か歩きたくなって、ギターを担いで浜辺を由比
ヶ浜に向かって歩いた。そして、いつもの事ながら、
「一人が好きで、一人はひどく嫌で」と思いながら。
これから鎌倉駅の近くで歌います。

  路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
         http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介

http://www.stickam.jp/video/179719778