そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

緊急告知!! 火曜日だけど歌います。

2010-05-25 20:08:10 | 路上ライブ
  と、歌の事を考えていたら、すっかり歌の
気持ちになってしまいました。今から飯を食
って9時30分位から歌います。

 場所は、志木、朝霞台、和光、どこにしよう
か、今、考えています。どうしても見たい、ど
うしても一緒に演奏したいという人は9時まで
にメールか電話を下さい。ただし、今日は1時
間位で勘弁ね。ほんじゃ。現地で(笑)。

風がさわぐ夜は、家に帰りたくないよね?

                  ダダ・青柳さん



言葉を持った歌い手でありたい、なんてね。

2010-05-25 19:35:19 | 日々の泡立ち。


 雨の渋谷を歩いていて、「なるほどね」と思った。
 客商売なのに、何て、新鮮な言葉のない飲食店
の多い事だろう。音楽を演奏する人でも同じだ。サ
ングラスをして、表情を見せないようにしたり、受け
手は日本人なのに、肝心なサビで英語のリフレイ
ンを繰り返したり。逆に、小難しい事を色々、詰め
込み過ぎるのもどうかと思う。弾き語り系の人間が
よく、そんな過ちを犯すよね。

 他人様に何かを伝えるのは、大変な事なのだ。
伝わったなと思っても誤解があったり。つまらない
理想主義を掲げる前に、まず、わかりやすくある。
それがスタートラインなのだ。

 この看板が掲げられている店は、たまたま休業
していた。だけど、何かの機会にこの店をまた思い
出す。そして、「この言葉を編んだ人ってどんな人
か?」と思いながら足を運ぶかもしれない。

 思っている事を言葉にする大切さ、そして、どんな
言葉を選べばよいのか。傘を差しながら考えたのだ。
言葉の弓を放つように、そんな事がスマートにできた
らな、と思うのだ。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
           http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778