卒業式や入学式、転勤や死別。
そこに表題の言葉を浮かべる人は多いのだろうと思います。
確かに・・・・
しかし、諸行無常なわけですから必ずしも「はっきりした期日」であるはずもありません。
私自身を思い返しても32年前の最初のホテルを辞める時、前職のホテルを辞めて独立する時は「昔から決められたスケジュール」ではありませんでしたし、
一緒に働いていた仲間や上司、部下の動向も「突然」やってくるのです。
結婚する時に(私は未経験ですが(;'∀'))「いつ離婚する」なんて考えるはずもありません。
逆に新人の頃は「どうしようもない奴」だったのが大化けして素晴らしい仕事を成し遂げたりすると、新人として入ってきた時のことは却って強く思い出したりしますね。
離合集散、諸行無常などの言葉はネガティブに使われます。
しかし、それが無いと「前に行かない」とも言えます。
ポジティブに捉えれば「新陳代謝はいつでも起こるべき」ということなんでしょう。
体力、気力、知力etc、
全ては新陳代謝の賜物と思っています。
そむりえ亭の場合も過去に沢山の人が離合集散しました。
他の店での話も入ってきます。
どうぞポジティブに捉えられるように準備してください。
あ、そむりえ亭はずっとキッチンスタッフを募集していますが「合」と「集」が弱いかなあ・・・
いつか坂本君も鹿子木君も己の道を進むわけですからオーナーとしては備えなければなりません。
送り出すときは気持ちよく、と思っています。
樋口誠
そこに表題の言葉を浮かべる人は多いのだろうと思います。
確かに・・・・
しかし、諸行無常なわけですから必ずしも「はっきりした期日」であるはずもありません。
私自身を思い返しても32年前の最初のホテルを辞める時、前職のホテルを辞めて独立する時は「昔から決められたスケジュール」ではありませんでしたし、
一緒に働いていた仲間や上司、部下の動向も「突然」やってくるのです。
結婚する時に(私は未経験ですが(;'∀'))「いつ離婚する」なんて考えるはずもありません。
逆に新人の頃は「どうしようもない奴」だったのが大化けして素晴らしい仕事を成し遂げたりすると、新人として入ってきた時のことは却って強く思い出したりしますね。
離合集散、諸行無常などの言葉はネガティブに使われます。
しかし、それが無いと「前に行かない」とも言えます。
ポジティブに捉えれば「新陳代謝はいつでも起こるべき」ということなんでしょう。
体力、気力、知力etc、
全ては新陳代謝の賜物と思っています。
そむりえ亭の場合も過去に沢山の人が離合集散しました。
他の店での話も入ってきます。
どうぞポジティブに捉えられるように準備してください。
あ、そむりえ亭はずっとキッチンスタッフを募集していますが「合」と「集」が弱いかなあ・・・
いつか坂本君も鹿子木君も己の道を進むわけですからオーナーとしては備えなければなりません。
送り出すときは気持ちよく、と思っています。
樋口誠