母が召されて1か月が経ちました。
あっという間でもあり、なんだか長かったようにも感じます。
母との三年弱の生活を振り返って、なにかお役に立つようなことをフィードバック出来ればいいな、と思っています。
専門家でもありませんし、経験と言っても僅かです。
ただ「専門家に聞きに行く」ってなかなかできませんね。
ですので「聞き流す程度」で読んでいただければと思います。
月に一度ほどの報告になるかと思いますが・・・・
【初めて聞く言葉】
介護が必要になってくるとアチラからもコチラからも「初めて聞く言葉】だらけ。
例えば・・・・
「レビー小体型認知症」
「幻視」
「介護認定度」
「包括支援センター」
「リハパン」
「尿パッド」
「帯状疱疹後神経痛」
「嚥下」
「誤嚥」
「禁忌薬」
「傾眠」
「発赤」
「中心静脈栄養」
「胃ろう」
「陰洗」
「褥瘡」
「口腔ケア」
「清拭」
「摘便」
「弄便」
などなど、思い付いた順に書いていますのでカテゴリー訳が出来ていませんね。
でも、まだまだあります。
私が無知なだけかも絵入れませんが、最初の頃はヘルパーさんやドクターの口から出てくる言葉が解らず困ったものです。
聞いたことはあっても、きっちり理解しておらず、です。
この中の言葉で「それくらい解るやろ」とおっしゃる方も少なくないと思います。
しかし、通常生活の中で使うのとニュアンスが違ったりするんですね。
知っておけば、というより、理解していればヘルパーさんのいない時間の私の作業もスムーズだったのに、と思うことしきり・・・
取り合えず今回は【初めて聞く言葉】が沢山あった、という私の経験。
宜しければ、お知りおきください。
樋口誠
あっという間でもあり、なんだか長かったようにも感じます。
母との三年弱の生活を振り返って、なにかお役に立つようなことをフィードバック出来ればいいな、と思っています。
専門家でもありませんし、経験と言っても僅かです。
ただ「専門家に聞きに行く」ってなかなかできませんね。
ですので「聞き流す程度」で読んでいただければと思います。
月に一度ほどの報告になるかと思いますが・・・・
【初めて聞く言葉】
介護が必要になってくるとアチラからもコチラからも「初めて聞く言葉】だらけ。
例えば・・・・
「レビー小体型認知症」
「幻視」
「介護認定度」
「包括支援センター」
「リハパン」
「尿パッド」
「帯状疱疹後神経痛」
「嚥下」
「誤嚥」
「禁忌薬」
「傾眠」
「発赤」
「中心静脈栄養」
「胃ろう」
「陰洗」
「褥瘡」
「口腔ケア」
「清拭」
「摘便」
「弄便」
などなど、思い付いた順に書いていますのでカテゴリー訳が出来ていませんね。
でも、まだまだあります。
私が無知なだけかも絵入れませんが、最初の頃はヘルパーさんやドクターの口から出てくる言葉が解らず困ったものです。
聞いたことはあっても、きっちり理解しておらず、です。
この中の言葉で「それくらい解るやろ」とおっしゃる方も少なくないと思います。
しかし、通常生活の中で使うのとニュアンスが違ったりするんですね。
知っておけば、というより、理解していればヘルパーさんのいない時間の私の作業もスムーズだったのに、と思うことしきり・・・
取り合えず今回は【初めて聞く言葉】が沢山あった、という私の経験。
宜しければ、お知りおきください。
樋口誠