ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

どういう「節目」になるのでしょう?・・・

2021年10月25日 01時32分01秒 | コロナ
昨年の11月28日から続いた大阪での時短や休業。

「とりあえず」と言ったほうが良いと思いますが、一旦終了です。

昨年の4月以来、殆どまともな営業をしていませんでしたし、第一波から常に「もうすぐ落ち着くだろう」と予測し、そして肩透かしを喰らっての今回です。

イギリスなど海外でのリバウンド、専門家の「第六波は必ずある」の予測。

それに既に実行再生産数が1.0を上回っている県は2週間前に2県のみだったのが昨日時点で9県。

「もう大丈夫だ。安心だ。」と思えませんね。

ワクチンやマスク、医療の受け入れ規模や新薬を含む治療法の進歩など明るい状況もありながら、もう暫く気を付けないといけません。

私の知る限り、解除されても「即営業開始」でない店も少なくなく、私も以前の様に深夜までの営業は避けるつもりです。

厚労省が「雇用調整助成金特別措置の3月までの延長」を決めたのも、経済回復がままならないことを予測しての事だろうと思います。

今月は選挙とハロウィン。

私は混みあう投票日を避けて「期日前投票」に行ってきます。

皆さんにもお勧めしたいと思います。

また、私はハロウィン否定派ではありませんが、月末と土日が重なった今年はちょっと心配かなあ・・・


さて、今日は時短解除当日ですが、お休みを頂きます。

明日からそろりそろりと再出発です。

今日25日と28日がお休み、30日は満席。

26日、27日、29日、31日は空いています。(このうち予約のない日もありますので休むかもしれません)

どうぞ宜しくお願いいたします。


      樋口誠