ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

移転関連3点

2018年10月12日 02時24分30秒 | ニュース
さて、そむりえ亭の移転関連のお知らせです。

まだ正確ではありませんが・・・・


1:現店舗での営業は11月10日過ぎまでは確定しました。

その「過ぎ」は若干の変動はありますが、10日まではご予約をお取りできます。

但し、食材の調整を始めますので11月1日からはコースのみの営業とさせていただきます。

お一人様12,000円(税込) アミューズ+料理5品+デザートにワイン6種です。
(ワインの量は調整いたします)

若干のジビエをメインディッシュのチョイスに仕入れますが沢山ではありませんので、早めにご予約を頂ければ取り置きます。
(少し料金アップになります)

また白トリュフも別オーダーとして在庫いたします。これも多くても数十グラムの予定ですので「欲しい」って方はご一報くださいまし。

また21時以降はバー使いが可能です。コースを崩したアラカルトを「若干」ご用意いたしますが、あくまでも「若干」です。

御容赦を頂ければと思います。


2:新店舗のオープンは遅くても25日(日)になります。

よって25日からのご予約もお取りいたします。

1同様に11月末までの間はコースのみとさせてください。

料金、品数、ワインの数も1同様ですが内容は替えます。

これは食材の調整ではなく、キッチンもサービスも慣れない環境だから、という理由です。

その分、ワインは「よりお得」になるように頑張ります。



3:10月1日からの「お皿とグラスのプレゼント」

好評をいただき、かなり在庫も減ってまいりましたが、新たな隠し玉も出てきます。

特にシャンパン系のグラスはまだまだあるんです。

お早めにご連絡を頂けましたらキープいたします。



新しい情報が入り次第、逐次ご報告をさせていただきますので、このブログのチェックをお忘れなく‼

どうぞ宜しくお願いいたします。


         樋口誠


「大人って・・・」

2018年10月11日 02時22分37秒 | ちょっと休憩
安藤サクラさんが少年野球のアンパイアをしながら言い放ちます。

「大人ってなっがいよ~」


安藤さんがそう思っているのではないと思いますが、CMの作者(っていうんでしょうか?)にとって大人は長いんだろうと思います。


本当に長いんでしょうか?

私にとっては「むしろ大人になってからのほうが短い」のです。


昔から言うように・・・

三つ子の魂百まで、とか

中学3年生がたった2才下の1年生に「お前ら、わっかいのう」などと宣うように、とか

よく問題になるイジメや虐待の記憶は子供の頃に形成されて一生続くような、とか


対する大人は・・・

「光陰矢の如し、やねえ」とか

「あっという間に期限がきた」とか

まだまだ青春のつもりやった、とか(笑)


例えば私事ですが来月に高校の「還暦同窓会」がありまして、あの時代が昨日のように感じていますし、会った瞬間に18歳に戻れるのです。

大人になって(法的な意味での成人を大人というなら)40年も経つのですが、そんな感じです。

或いは、そむりえ亭10周年を機に移転をするにあたっても、実はあまり郷愁とか悲しさは感じておらず・・・

だって「たった10年」ですもの・・・


「後悔先に立たず」を年を経るごとに感じるのは私だけではないはずです。

その為には「大人ってなっがいよ~」って思ってたら「大人って時間が足りないよ~」に替えて覚えていただきたいな、と思います。


あ、それは未熟な私だけなのかな・・・・


        樋口誠、

そむりえ亭の移転に関する進捗状況他

2018年10月10日 02時42分27秒 | スケジュール
移転の話をして2か月以上が経ちました。

「ぼちぼち」と進んでおります。

う~ん、若干は遅れていますが・・・・


実は10月1日に移転先の前経営者から鍵の受け渡しがありましたが、前日まで営業していたらしく、片付けが出来ていない状態でした。

よって、私のお願いする内装屋さんに片付けを代金先方持でお願いして、そこから図面を引く、という段取り。

間も無く私やシェフの要望を取り入れた図面が出来上がります。

工事がスタートしたら色々と見えてくるものもあるかと思いますが、今のところ言えることは・・・・


1:11月10日位までは今の場所で営業します。

  この月に入りましたら、新しい食材の発注を絞りますのでコースのみの営業といたします。
  (21時頃~は若干のアラカルトもご用意できる予定です)

  最終日は残った食材のみで何ができるか考え中。

2:新しい電話番号が決まりましたら、案内状や名刺の作成ができます。

  WEBでの案内や名刺は今月の半ばを過ぎたころに出来上がりますので順次進めます。

  名刺などを頂いている方への案内状は10月末頃になろうかと思います。

3:工事終了後に10日程お休みを頂き、新店の開店準備をいたします。

4:新店のオープンは11月の下旬頃。やはり、そこから11月末まではコースのみとさせていただきます。



5:先日より行っております「お皿やグラスのプレゼント」

  少しづつ在庫が減ってきていますが、まだ充分に使ってい頂けそうなものがあります。

  袋やカバン、緩衝材等をご持参の上、お越しください。

6:昨日のお客様に「オープンしたら花でも贈ろう」と言って頂きましたが、どうぞお気遣いのないようにお願いいたします。

  ご来店いただくことが一番のプレゼントと思っています。



他、諸々のことが決まり次第、ご報告をさせていただきます。

まずは現店舗への名残のご来店をお待ちしています。


        樋口誠

大阪府立鳳高校29期生の皆様へ

2018年10月09日 02時33分37秒 | ニュース
今日はちょっと個人的な投稿です。



昭和33年4月から昭和34年3月生れの方で大阪府立鳳高校の卒業生=私の同級生の皆様。


本年の11月3日に学年の同窓会が開催されます。

メデタクも還暦を祝う同窓会。

沢山、集まると嬉しいですね‼


多くの方には各クラスの幹事さんから連絡が行っている思いますが、中には「えっ、届いてへんで」って方もいらっしゃるかと思います。

我がクラスの幹事さんに聞いたところ、まだ返信を頂いていない方も少なくない、ということです。

こういう時こそSNSの出番かな?と思いますので、どうぞご覧になられた同級生、あるいはご家族、知人に該当者がおるで、という方には拡散をお願いできれば幸いです。

ちなみに・・・・・



日時:11月3日(土) 昼1時(13時)~

場所:ホテル日航大阪 32階「スカイテラス」

会費:10,000円(振込制です。樋口までお問い合わせください) 
   樋口の店 06-6484-0530(そむりえ亭)



どうぞ宜しくお願いいたします‼


           3年2組 樋口誠


「お皿」と「グラス」のみならず・・・・

2018年10月08日 01時18分19秒 | ニュース
昨日「お皿だけでなくグラスもプレゼント」とご案内したばかりです。

昨日の投稿はコレです。

昨日はお休みでしたが「グラスの取り置き予約」が既に入ってきています。

人気のグラスは早々に無くなりそうです。

どうぞお早めにご連絡を頂けますように・・・・


勿論、お皿もありますので「両方持って帰る‼」っていうのも大歓迎。

カバン、袋、緩衝材などをご持参の上、お越しください。


そこで‼‼‼


重たい荷物を持って帰っていただくお願いをしているわけですから「皿とグラスの両方」をお持ち帰りのお客様には「最初の一杯」を500円引きにさせていただきますね。

また一昨日に発表いたしました「クイズのメダリスト」の方の場合は「特典以外に一杯」を500円引きといたします。



ということで皆様のお越しをお待ちしています‼


           樋口誠

「お皿」のプレゼントに加え・・・・

2018年10月07日 02時47分35秒 | ニュース
移転を控えて使わないお皿のプレゼントを今月1日から始めておりました。

実は未だありますし、最初に写真で載せたもの以外もお出ししています。


しかし、更に追加してグラスも差し上げます


下手な写真で判りにくいかと思いますが

リーデルのボルドーやブルゴーニュ、或いはシラー用のグラス、シャンパン用のグラス等・・・写真はサンプルとして撮っておりますので少なく見えますが、もっと沢山あります。

特にシャンパン用はリーデルではありませんが沢山ありますよ~‼


何故放出するかというと、実はメーカーのロゴが入っていたりしまして、そむりえ亭では使いにくいなあ・・・・ということなんです。
(輸入元の皆さん、ごめんなさい💦)

他にも若干形状が違うなどの理由のものもあります。

御家庭で使うには全く問題ない、と言い切れます。


皿と違い重くありませんがご自身で袋やカバン、それと割らないように緩衝材(タオルやプチプチ等)をご持参ください。

個数に制限は設けませんので持てるだけ持って帰ってください。

あ、何か一品でも召し上がったかたに限ります

おそらくは皿より早くなくなるだろうと推測しております。

今日7日(日)がお休みですので、8日(月)(祭)からのスタートです。
(お皿も絶賛受付中です)

メッセンジャーで「8日に行くでえ‼」と予告いただき「〇〇のタイプのをキープして」とおっしゃって頂いても結構です。


どうぞ、そむりえ亭移転の荷物を減らしてあげてくださいまし・・・・


       樋口誠

パンパカパ~ン‼ クイズ正解発表です。

2018年10月06日 02時26分55秒 | アクセス
9月6日から5週連続でお出ししてきたクイズ。

そむりえ亭の移転について問うものでした。

で、先ほど5問目の締め切り時間を過ぎましたので正解の発表と相成りました。

ご参加いただいた方はご自身の答え合わせをしてみてください。



1問目:長堀通と千日前通の間=B

2問目:堺筋と御堂筋の間=B

3問目:大丸=C

4問目:30坪~35坪=C

5問目:3階=D

これを地図の上で絞り込んでいくと・・・

東心斎橋の1丁目と2丁目の一部が浮かんできます。
そんな辺りのビルの三階。
また今の店の一階が25坪ですが、二階にあるトイレや物置きを考慮して31.3坪の物件を借りたわけです。

「へええ」って思われた方も多いかと思います。

しかし、ご来店いただくと「なるほどココなら‼」と思っていただけるはず、な場所です。


でも、住所と電話番号などの詳細は後日にご案内いたします。


さて、私がエクセルで「厳正」に集計した結果です。

参加者数全53名の中から…………………

4問正解の方が2名

3問正解の方が6名

2問正解の方が16名


1問正解、0問正解は・・・・・・・


です。

せっかくですから

4問正解を金メダルとしてボトルを一本プレゼント。年末までにお越しください。(お持ち帰り可)

3問正解を銀メダルとして最初の一杯と食後酒をプレゼント。同じく年末までにお越しください。

2問正解を銅メダルとして最初の一杯をプレゼント。10月中にお越しください。


と、したいと思います。


金メダル
 須原政裕様
 高坂珠美様


銀メダル
 みやいなおみ様
 西畑末裕様
 谷崎貴志様
 岡本吉彦様
 髙田秀人様
 五十川尚子様


銅メダル
 三輪幸子様
 宮野みちこ様
 穂積正俊様
 畑井出様
 高橋治子様
 佐々木芳郎様
 小西耕司様
 印藤五十鈴様
 茨木茜様
 杉村ヒデコ様
 大野達一様
 市川美由紀様
 田中理恵様
 福井雅也様
 笹山陽久様
 印藤雅史様


以上、皆様クイズにご参加ありがとうございました。

当選者の方は、おめでとうございます。

ご予約の上、プレゼントをゲットにお越しくださいまし。


また詳細=住所、電話、今のお店の閉店日、新しいお店の開店日等は今月の上旬のうちにココでご案内をしたいと思います。

どうぞ今の店もラスト1か月ほど。
どうぞ名残のラストを可愛がってやってください。

お待ちしています‼


          樋口誠

ではジビエスタートです。

2018年10月05日 02時23分50秒 | お勧めメニュー
昨日の夕刻にお知らせしていたジビエ。

今日から販売開始です。

まずは北海道石狩の鴨。

小さいのが3羽、やや大きめが1羽。

信頼できるハンターが打った状態のいい鴨なんです。


サイズによって価格が変わりますが、通常の肉料理よりやや高めです。

しかし、その滋味に富んだ味わいは格別ですし、季節の味わいとしては外せないものと・・・・


ワインは主にバローロでと考えておりますが、フランスのものならローヌ系でお勧めします。

小さいサイズのものはお二人で一羽、大きめのものは3、4人で一羽、というのが目安です。

毎年人気ですので直ぐになくなるかと思いますが、今年はキッチンが2人いこともあって、既に追加のジビエも発注しております。


お召し上がりになりたい方は、早めにご一報いただけると確保させて頂きます。


白トリュフと合わせ、秋の味覚をご堪能ください‼


       樋口誠

ジビエ登場

2018年10月04日 15時01分25秒 | 食・レシピ
北海道は十勝からジビエの鴨が到着。
小さめのが三羽、やや大きめが一羽。
他にスコットランドからも雷鳥などが来る予定です。


今日は休ませて、坂本くんの判断で「何を最初に出すか」を決めて、明日からお出しできるようにスタンバイしますね❗️

合わせるワインは複数候補を用意してお待ちしています🎵

あ、それと白トリュフも順調に入荷してますよ〰️。

これは今日もお出しできます。
存分に薫りを楽しんでくださいまし‼️

追伸:「クイズ~~‼️」最終第五問、明日の深夜までの締め切りです。
挙って回答をお願いいたします🎵

樋口誠

「クイズ~~ッ‼」最終第5問です。

2018年10月04日 02時10分11秒 | アクセス
そむりえ亭の移転の行き先について問うクイズも、とうとう最終問題です。


どなた様も遠慮なくブログのコメント欄やFBのコメント欄にお書込みください。(名前も添えてください)

これまでエントリーされている53名の方の多くに何某かのプレゼントのチャンスが残っていますよ‼


さて・・・・・

現そむりえ亭は一階に位置しています。

移転先では何階になるでしょうか?

A:地下1階

B:1階

C:2階

D:3階以上

回答期限は今から48時間後の10月6日のこの時間02ː10です。


さあ、頑張ってお答えください‼


         樋口誠