朝から初夏の暑さ.
結構きついです.
今日は資源ごみの日だったので、朝から大変でした.
紙類、雑紙、新聞紙、ペットボトル、缶、瓶、衣類等に分けて廃棄します.
いつものウオーキングで今日は前から探していた雉に出会えました.
ラッキー!!
コースを変えたのが良かったみたいです.
せっかく近くに来たのに写真技術が今一だったらしくボケてます.
望遠で撮ったんですがねえ..てぶれ??
手ぶれ防止かけてたんですが、きかなかったみたいです.
雉の声は独特なのですぐに分かりますから、どこにいるかは
探しやすいんでしょうが.
こんな湘南の地域に雉がいるなんて信じられません.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/5ba2196d05123f34d45d57608d97e152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/10d11d70b61d090ffeb500c240de06ea.jpg)
帰りは電車です.
何かとてもいい気分です.
雉さん、、ありがとう.
結構きついです.
今日は資源ごみの日だったので、朝から大変でした.
紙類、雑紙、新聞紙、ペットボトル、缶、瓶、衣類等に分けて廃棄します.
いつものウオーキングで今日は前から探していた雉に出会えました.
ラッキー!!
コースを変えたのが良かったみたいです.
せっかく近くに来たのに写真技術が今一だったらしくボケてます.
望遠で撮ったんですがねえ..てぶれ??
手ぶれ防止かけてたんですが、きかなかったみたいです.
雉の声は独特なのですぐに分かりますから、どこにいるかは
探しやすいんでしょうが.
こんな湘南の地域に雉がいるなんて信じられません.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/5ba2196d05123f34d45d57608d97e152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/10d11d70b61d090ffeb500c240de06ea.jpg)
帰りは電車です.
何かとてもいい気分です.
雉さん、、ありがとう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/a51d298dc4172ddc74b093205379f382.jpg)