song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

富山散歩→帰宅

2011年06月19日 23時55分00秒 | 散歩

 

今日は、薄曇り、、、と言っても富山市の話です.
昨日のハワイアンパーテイの翌日、
パーテイのあった同じ、第一ホテルに
泊まりましたから、楽ですねえ.

今日は、朝から、富山の知人である
トミー藤原さん(トミーアイランダース・リーダー、
富山ハワイアン協会会長)に、富山市周辺を
車で案内して戴きました.

彼とは、昔ハワイアンクラブの仲間になります.
まずは、富山市の近くの、元運河があった富岩運河環水公園に
行きました.

とてもきれいな公園で、立派な野外演奏会もできる
環境にあります. 野外ステージでは、Sound Generationという
会社の方が、演奏の準備の方が、頑張っておられました.
夏になると会場は結構暑いとのことです.


この環水公園にはエコボートという遊覧船のような
可愛い船があって、遊覧しています.

希遇にも、エコボートに、昨日ハワイアン演奏した
サウス愛ランダースのリーダーのKさんではありませんか!

びっくりでしたが、向こうも気がついたらしく、
手を振ってくれました.



その後は、岩瀬の北前船回船問屋 森家を
見学しました.
建物は、平成6年に、国指定の重要文化財になりました.

ここは江戸時代から明治にかけて、北前船交易で
日本海有数の港町として発展した所です.

北前船とは、富山のおいしいお米を、北海道に
船で運び、北海道の海の幸を運んでくる
船のことです.

とても古い建物姿が残っています.

昼食は、「黒ラーメン」を食べました.
とてもダシにコクがあっておいしかったです.

黒いのは、イカスミ+その他、とのことです.

帰りの飛行機は、14時50分発なので
トミーさんに富山空港まで送って戴き、ここで別れました.

空港では、まずはお土産に、マスずしダブル、後は
エビや、魚のひものを買いました.

マスずしダブルはかなりの量があるので
早速奥様に、「今日の夕食は、ます寿司だよ!、、」と
メールしました.

羽田に、4時着、少し暑い.


後は例によって、リムジンバスで羽田ー藤沢直行で帰りました.

はい!お疲れ様でした.
昨日から、目茶苦茶食べましたが、動いたせいか
体脂肪や、体重は、減りました.
この辺が、ワカリマセン. 
夕食は、当然、ます寿司です.
おいしい、、この味は一度食べたら
もう病みつきです.

食後、ゆっくり、ぬる湯に入りました.
ハワイアンのあの時の演奏がよみがえります.
最高のひと時、、、、

疲れましたが、とても楽しいひと時でした.
トミーさん多忙な中、お付き合いありがとうございました.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする