song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

今日の藤沢市の放射線量、強風→ジム→明日の準備

2011年06月24日 21時12分24秒 | ウクレレ

今日も、強風、、温度も高く、夏のようです.

今日の、藤沢市の放射線測定値は以下の通りです.
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)

1.部屋内:0.14
2.外(2階ベランダ):0.09
3.台所:0.14
4.風呂の蓋の上:0.08
5.玄関の下駄箱の上:0.09

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどないことが分かりましたが
一応、5分経過後に測定することにしました.

測定時間は、30秒、室温は、10℃から25℃
という条件になります.

今日は、お昼から、ジムに行きます.
最近暑いので、ウオーキングしていません.
--------------------
(午後4時半帰宅)
ジムに行ってきました.
一応通常のプログラム完了、

暑かったです.
埼玉熊谷では、39.8℃とか、、、

ここ藤沢は、31℃、、でも蒸し暑い、、
多分湿度が高いんでしょう.

3時過ぎの遅い昼食は、和食です↓.

十三穀米は半ライスにしてもらって、323kcal、、
このメニューでは、圧倒的にご飯が大きいのです.
他のおかず類とは、カロリーは、何と1ケタ違います.

帰りは、ゆっくり電車で、

今日から9日間、奥様は中国の
登山に出掛けていませんので
食事は、全て外食となります.

料理作り勉強しておくんだったなあ、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(午後8時半)
外食から戻りました.
暑いので外は厳しかったです.

明日は久しぶりのウクレレサークル.

そう言えば、先日緊急連絡網電話で
明日の持参楽譜(ないものもありますが)は
以下の通りでしたね.

193:マウナロア
57:浜辺の歌
188:ノヒリエ
97:アロハオエ
191:パパリナラヒラヒ
33:モーニングデユー
38:上を向いて歩こう
100:ハワイアロハ
148:昴(すばる)
67:エーデルワイス
56:花(沖縄)
103:ケカリネイアウ

すごいですね...こんなに沢山
やれるんでしょうか?

まずは、前日の今から用意して
おきましょう..

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする