アイフォンのホームボタン修理の続き
直接持って行ったが、当日の相談はできず改めてネットで予約
私のアイフォンだが、何を聞かれても、説明されてもとんとわからない
旦那様が隣にいてもらえる時を選び 再度来訪
あれこれ調べてもらい、説明を受け、
言われるとおりにチェックを入れてサインをして…
当然だが、買い替えをすすめられた
修理が及ばなければ買い替えということでとりあえず修理に回してもらった
だってまだ使えるし、費用も買い替えの半分以下で済む
私にあれこれついた新しい機種は必要ない…で、出来上がるのに1時間といわれ
ちょうど酉の市 花園神社まで行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/8e40266ee100e49a7a50c470ef9104a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/2765d4b93731bcf1c88d3ee0d76f1d24.jpg)
すごい賑わいだった
こんなに屋台が出ていたっけ?こんなに人ごみだっけ?
屋台のメニューもお初のものがいくつも!!
すごいなああ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/eb0b4fe154364a33561b97e0dd7c21e0.jpg)
熊手があちこちで売れているのだろう 威勢の良い手締めが聞こえていた
うれしくなって私も近くの手締めに参加して よよよいよよよいよよよい!!
あれ?昔と違うなあ…周りは録画するのに忙しくてとても静か
いやあ、酉の市は楽しまなくっちゃ!
それでふと気が付いた、こんな早い時間に来たことがなかった
隣のゴールデン街で過ごし、花園神社にみんなで繰り出して、
たまたままとまったのに乗っかってみんなでワイワイやったんだっけ??
酔っ払いの集団 迷惑かけだんだろうなあ???
「若気の至りでお許しください」です
そうこうしているうちに時間が来てアップルに
修理完了で旦那様に「落とさないように」と念押しされました
はい、気を付けます
ちょうど夕飯時となり「たべていくか」「ライオンに行こうか」となった
記憶をたどってたどり着いたらライオン…昔と変わっていた
私の知っているライオンはビアホールだったけど…
各階で食べるもの、飲めるものが違うようで悩んだ末に地下に
席に案内されて大ジョッキをすすめられたが、この季節にこの体力ではかなわない
身の程にあわせ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/11c86d6e5d8b56af7e26b398dff88ea0.jpg?1730941959)
これがうまかった
何がうまいって、泡!プロの入れたおいしいビールの泡!!
最高でした
ソラチから2杯目は琥珀エビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/dd93a2bc5b3e3973f7948ccebfc57f4b.jpg?1730941959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/dd93a2bc5b3e3973f7948ccebfc57f4b.jpg?1730941959)
つまみもあれこれつまんだが、腹っぺらしのじじとばばはあっという間に完食
写メを撮る暇もなかった
最後にデザートいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/e5366eb2680bdd5e0fc6f7bc02c2ee4f.jpg?1730941961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/e5366eb2680bdd5e0fc6f7bc02c2ee4f.jpg?1730941961)
思いもかけず楽しい一日になりました
懐かしいことを思い出したのは、この日が楽しかったからでしょう、良い日でしたね
お腹すいてたにしても、なかなかの食欲ですね、でも食べれること元気な証拠、良かった良かった、、、いやぁ羨ましい、笑
たまに違う時間の行動も吉ですね