soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「HERO 」V5達成!100億にまっしぐら!10/7付、日本国内興行成績

2007-10-15 00:39:55 | 映画のランキング
10/7付、日本国内興行成績

上位は前週と変化ナシ、「HERO」がダントツであとは
それなりの成績。


①HERO
全国の上映館も多く、まだまだぶっちぎり
100億への道をまっしぐら!
映画としての驚きはないが、無難な内容で戦略としては成功か。

31日公開で現在66億円


②クローズド・ノート

エリカ様の態度が注目された映画だけど
内容はそれほど話題になるほどのものじゃないが
丁寧に作ってあるので、映画以外で話題になったのは
ちょっと可愛そうな気がする。

8日間の成績は5億を少し超えたところ

③パーフェクト・ストレンジャー

ハル・ベリーはプロポーションの良さを最大限生かして
内容より彼女の美しさを再認識させた映画。

ラストのどんでん返しは予想の範囲内

こちらは8日間で5億まであと少し

④未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~

上位がしぶといため、このあたりでも大健闘か。

⑤幸せのレシピ

キャサリン・ゼタ・ジョーンズでは知名度はいまひとつ、
内容は良いのでもっと見てもらいたい作品

現在4億円くらい


⑥ファンタスティック・フォー:銀河の危機

日本ではこの手の映画はそれほどヒットしない良い例。

20日間で8億まであと少し


⑦ローグアサシン

ジェット・リーの名を持ってしても大ヒットは作れない、
作品の内容の良さも重要と痛感の作品


⑧ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

初日は大混乱の映画も一息ついた頃か。

6週目に入って16億は立派!


⑨エディット・ピアフ ~愛の賛歌~

この内容と衝撃的な内容、
こんなものかな。万人受けはしない。

⑩アーサーとミニモイの不思議な国


映画館は週末でもそれほど混んでない、
やはり毎週何か一つくらいは話題作を送り続けないと
予告でまた見たくさせるというのは重要なことだから。

★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン

今回の10作品のうち8本は見てるが、みんなに
勧めたい映画はちょっと見当たらない。

★映画ランキングはこちら