勤務先のマンション、午後から急いで「七夕」の準備に取り掛かりました。
倉庫から2.5mの笹を持って来ましたが、この笹はプラスチック製で、購入後、12年ぐらい経つと思われます。
そのせいか、葉っぱが折れていたり、見た目が全体的に木や葉っぱのバランスががあまり良くありません。
エントランスのいつもの定位置に設置、昨日、買って来た飾り物も付けて行きました。
午後は気温も上がって来て、汗の方が次第に多くなって来て暑いのなんの。
何とか、子どもたちが帰って来るまでには準備が完了しました。
学校から最初に帰って来たのが、小3の「R君」で、ゴールドの短冊を選んで直ぐに書き、枝の方に付けていました。
「将来はプロ野球の選手になれますように」 とのお願いでした。
R君が野球に興味があるなんて、全く知りませんでした。
少し後に、ママさんが帰って来たので詳しく聞いてみました。
すると、パパさんが子どもから学校時代に野球をやっていたとの意外な事実が分かりました。
また、R君も最近、野球教室に通っているようで、明日からR君を見かけたら野球の話をしたいと思います。
イッシー