6月が「もう終わり?」という感じで、とても早く過ぎた、というのが個人的な感覚でした。
今月は、〇〇会・飲み会・カラオケと飲む機会が7回もありましたが、やはり、歳を取ると共にこのペースも加速する感じです。
これで、今年も半分が経過したことになり、後半の9月以降は、もう次の年が間近に迫って来ることになりそうです。
7月も6月と同じように7回程度の予定があり、仕事以上に忙しく、自分としては充実した人生が続いています。
毎月の課題である新曲2曲も引き続き挑戦したいと思います。
・『鳰の湖』(におのうみ)・・・丘みどり(33歳) 2018・3・7発売
・『哀しみのコンチェルト』・・・秋元順子(71歳) 2018・5・9発売
『鳰の湖』って、これ普通読めませんよね。これは琵琶湖の別名で、丘みどりのミステリアス3部作目で、体を張って熱唱しています。
昨年、紅白初出場を果たした期待されてる美人演歌歌手で、この歌、サビの部分がとても気に入っています。
悲しみのコンチェルトは秋元順子の特徴が出ている曲で、キーがちょっと低く、難しい感じです。
なお、コンチェルトとは、ピアノ・バイオリンなどの独奏楽曲が中心となり、これにオーケストラが伴う楽曲です。
しかし、最近、どうも女性歌手の曲を挑戦することが多くなっていますが、やはり、キーをいくつ上げるかが課題ですね。
イッシー
今月は、〇〇会・飲み会・カラオケと飲む機会が7回もありましたが、やはり、歳を取ると共にこのペースも加速する感じです。
これで、今年も半分が経過したことになり、後半の9月以降は、もう次の年が間近に迫って来ることになりそうです。
7月も6月と同じように7回程度の予定があり、仕事以上に忙しく、自分としては充実した人生が続いています。
毎月の課題である新曲2曲も引き続き挑戦したいと思います。
・『鳰の湖』(におのうみ)・・・丘みどり(33歳) 2018・3・7発売
・『哀しみのコンチェルト』・・・秋元順子(71歳) 2018・5・9発売
『鳰の湖』って、これ普通読めませんよね。これは琵琶湖の別名で、丘みどりのミステリアス3部作目で、体を張って熱唱しています。
昨年、紅白初出場を果たした期待されてる美人演歌歌手で、この歌、サビの部分がとても気に入っています。
悲しみのコンチェルトは秋元順子の特徴が出ている曲で、キーがちょっと低く、難しい感じです。
なお、コンチェルトとは、ピアノ・バイオリンなどの独奏楽曲が中心となり、これにオーケストラが伴う楽曲です。
しかし、最近、どうも女性歌手の曲を挑戦することが多くなっていますが、やはり、キーをいくつ上げるかが課題ですね。
イッシー