先日の「大腸内視鏡検査」でポリープを6個切除したため、色々と制限が発生しました。
食事は、当日はヨーグルトやプリン、具のないスープ、味噌汁などで、全く力が入りません。
それに検査の3日前から消化の良い物をということで、ある程度食べるものを制限されていました。
検査の翌日、2日目も卵のみの煮込みうどん、お粥、とうふ、白身の煮魚と、歯ごたえのものがなく何か食べた気がしません。
やっと明日から通常通りの食事に戻れてヤレヤレです。
アルコールも術後は1週間飲めませんが、これは全く堪えません。
運動も制限され、激しい運動、旅行、ウォーキング等控えて下さいとのことで、日課となっていたウォーキングも減らしています。
これらの制限は、治療に伴う偶発性を懸念したもので、ポリープの切除を行った場合、特に出血が1週まで生じやすいためです。
そんなことで、一週間前の「胃カメラ検査」から始まって、このところ“ろくのもの”を食べていないせいか、気力が落ちストレスが溜まっている感じです。
さあー、明日から肉を食べるぞ!
イッシー