2週間前の日曜日、右足のふくらはぎを痛めてしまいました。
ウォーキングをするため、車で堺市のある公園まで遠征、そこから初めての場所を散策を兼ねて歩くことにしました。
30分程した所の交差点で、急に歩きかけた所、黄色でU字(逆)型をした鉄製の車止めに右足ふくらはぎを思い切ってぶつけてしまいました。
かなりの痛みで、時間が経っても痛みは治まりませんし、歩いて戻るのが不可能になりました。
近所で日曜日も開いてるクリニックを思い出し、タクシーを拾って急行しようと思いましたが、タクシーがなかなか来ません。
仕方がなく、タクシーを呼んでそのクリニックに行って貰いました。
診察の結果、骨には異常はなく、ふくらはぎ筋肉の損傷とのことで、全治3週間から1ヵ月の診断でした。
湿布と飲み薬が出ましたが、足の痛みを考えたら、暫く、仕事は無理かと思いました。
当然、月曜日は休みましたが、1日経ったら痛みがかなり和らいでいて、これなら何とか仕事に行けると判断しました。
痛みはありますので、当初は歩くのに普段の2倍から3倍の時間がかかりましたが、現在、未だ痛みは少しあり足を引きずって歩いています。
長い間、ウォーキングをしているので足の筋肉には自信があったのですが、それより老化の進行の方が早かったのかと思います。
ちょっとした急な動きで筋肉の肉離れや損傷を引き起こしますので十分に注意をしないといけません。
イッシー
ウォーキングをするため、車で堺市のある公園まで遠征、そこから初めての場所を散策を兼ねて歩くことにしました。
30分程した所の交差点で、急に歩きかけた所、黄色でU字(逆)型をした鉄製の車止めに右足ふくらはぎを思い切ってぶつけてしまいました。
かなりの痛みで、時間が経っても痛みは治まりませんし、歩いて戻るのが不可能になりました。
近所で日曜日も開いてるクリニックを思い出し、タクシーを拾って急行しようと思いましたが、タクシーがなかなか来ません。
仕方がなく、タクシーを呼んでそのクリニックに行って貰いました。
診察の結果、骨には異常はなく、ふくらはぎ筋肉の損傷とのことで、全治3週間から1ヵ月の診断でした。
湿布と飲み薬が出ましたが、足の痛みを考えたら、暫く、仕事は無理かと思いました。
当然、月曜日は休みましたが、1日経ったら痛みがかなり和らいでいて、これなら何とか仕事に行けると判断しました。
痛みはありますので、当初は歩くのに普段の2倍から3倍の時間がかかりましたが、現在、未だ痛みは少しあり足を引きずって歩いています。
長い間、ウォーキングをしているので足の筋肉には自信があったのですが、それより老化の進行の方が早かったのかと思います。
ちょっとした急な動きで筋肉の肉離れや損傷を引き起こしますので十分に注意をしないといけません。
イッシー