CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

エアコンの消し忘れ

2025-01-31 20:18:04 | Weblog

  月末の今日、勤務先のマンションでは当月の共用部分の電力、動力の電気の量と水道量を調べます。

当月の使用量がどんなものか、一応、前月の量と前年同月の量と比較します。

 

  驚いたことに、電気量が前月、前年同月と比べると2割から3割も多くなっています。

心当りとしては、当方の代わりに入った代行の方が帰宅時、エアコンを切るのを忘れたことがありました。

 

  ある朝、事務所に入ったら部屋が温かくエアコン切れが分かった次第です。

夕方5時から朝の8時半まで15時半ついたままなので、電気の量が約2日間分増えたことになります。

エアコンは夏より冬の方が電気量がかかるので、十分に注意が必要です。

   イッシー

  うっかりした人のイラスト(男性)

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりに再会

2025-01-30 19:52:00 | Weblog

  本日、勤務先のマンションに顔見知りのKさんの来訪がありました。

Kさんは数年前までは同じ会社の方でしたが、その後、取引先の清掃会社へ異動しました。

現在は、得意先の当社へ清掃員を派遣する仕事をしています。

 

  Kさんと会うのは3年ぶりだろうか?

今日は、欠員だった清掃員の新人さんを連れて来てくれました。

久しぶりに30分ほど話をして帰りましたけど、2年前に病気で手術したとのことで、やや痩せていました。

しかし、しゃべる方は相変わらず達者で、同じ年の彼には頑張って欲しい所です。

  イッシー

     世間話をする男性のイラスト

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの管理組合にお金がありません!

2025-01-29 21:04:19 | Weblog

  今日、自宅マンションの管理組合の臨時集会がありました。(管理会社は呼んでない)

理事長からは、駐車場の修理工事他お金が掛かることが多く、その了解とのことでした。

 

  皆さん、何事かと思ったのか通常よりはるかに多い、組合員の3割ぐらいの方が集まりました。

実は、当管理組合は、もっと大きな問題があってお金があまりありません。

 

  約8年前、大規模修繕工事を実施(7・8千万ぐらいかかった)、今後また、7~8年後に2回目の大規模も考えられます。

現在は、資材・人件費も上がっており、修繕には約1億はかかるのかと思います。

現在の積立金残高から計算すると半分も溜まりません。

 

  対策としては、修繕積立金の値上げしかありません。

このマンションは、何故か管理費も修繕積立金も当初から1回も改正してないんです。

従って、修繕積立金の他、管理費・駐車場代も上げる必要があります。

 

  毎年、総会にはそんな話もしているんですが、管理会社からは具体的に提案がありません。

駐車場も10年後ぐらいには大きな改装が必要です。

やり直すにはこれも1億ぐらい掛かるとの話も出ています。

管理会社には、早急に長期計画の提案を求めているのが実情です。

  イッシー

     ビル・マンションの修繕のイラスト

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長すぎた記者会見

2025-01-28 21:02:01 | Weblog

  昨日のフジの記者会見、途中で寝ましたが夜中の2時半頃まで続いたとのことで、ビックリするやら呆れました。

1回目の会見で懲りたのか、最初から時間無制限とのことでしたが、まさか10時間半とは、個人的には異常と思います。

 

  記者が400人以上と言いますので、一人の質問・回答が10分かかるとしても1割の人の質問で約400分(6~7時間)。

ナンボ時間目制限と言っても、多数の人の質問を受けるのもキリがないと思う。                

 

  司会者がブロック別に指名していましたが、どんなやり方がいいのか、質問者を選ぶのも難しいですよね。

また、マイクを通さないで勝手にしゃべくり廻っていた人とか、怒鳴っていた人、司会者交代とか主張していた人。

まあー、稀に見るドタバタ劇でしたが、会社の対応を見ていると、フジの社員が気の毒に思えて来ました。

  イッシー

  謝罪会見のイラスト

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春時代の懐かしい思い出

2025-01-26 21:33:36 | Weblog

  昨年12月、高島屋の堺店が2026年1月7日で営業を終了すると発表しました。

大都市にある旗艦店は、訪日客や富裕層などに恵まれ業績がいいですが、地方店や郊外店は苦戦が続いています。

ちなみに、堺店の売上のピークは1991年(約300億円)で、直近の2023年は約100億円(百貨店区画のみ)と言われています。

 

  高島屋堺店は、当方が高校生の時に新規オープンした店で、オープン当初は友達(6人グループ)と良く行きました。

当時、エレベーターの案内係の女性に綺麗な人がいて、何回もエレベーターに乗った記憶があります。

 

  あんまり良く見に行ったので、ある時、『私の顔になんか付いてる?』なんて冷やかされたこともありました。

また、大学時代は良くアルバイトした経験もあり、青春時代の懐かしい思い出です。

  イッシー

       案内するエレベーターガールの女性イラスト - No: 25819389 ...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期総会の出席率は?

2025-01-25 21:23:24 | Weblog

  今日は勤務先のマンションで夜、年1回の定期総会が行われます。

当方は、代行者のアルバイトですので総会には出席しません。

 

  しかし、総会に使用する出席票・委任状、出欠一覧用等の取りまとめはこちらで準備します。

また、集会室のテーブル・椅子などの配置なども問題なく済みました。

この辺は、長年している作業ですので得意といってもいいでしょう。

 

   ところで、マンションでの総会の出席率(実際、足を運んでくれる人)ってどのくらいなんでしょう?

資料(ちょっと古い?)によると、全国平均では約30%ぐらいと書いてありますが、そんな集まるのかなー?

まあー、築の浅いマンションなんかは、それなりに、集まる可能性があるかもしれません。

 

  しかし、築30年、40年の古いマンションだと、年寄りの比率も多くなり、なかなか集まらないようです。

勤務先のマンション(築約30年)も、毎年、15%程度とのことで、ある程度仕方のない所です。

  イッシー

     マンションの総会はどうやって進行する? 事前準備や流れを紹介 ...

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前は2か月間体調不良

2025-01-24 19:48:22 | Weblog

  1月も下旬に入っていますが、明日からはまた寒さが戻って来るようです。

折角、昨日まで穏やかな日が続いていたのに、また、冬に後戻りですが、例年2月初旬までは寒さがピークですね。

 

  ところで、1年前の今頃は体調を壊したことを思い出しました。

昨年1月末に11年間勤務したマンションを卒業予定で、後任とも引継ぎが終了間近でした。

 

  ところが、風邪を引き発熱をしてしまいました。

風邪は大したことがなかったのですが、その後、2月下旬には東京・横浜へ一泊で行く用事がありました。

今度は、下痢が続き調子が悪かったです。

 

  そして、3月の20日頃には、初めてコロナにかかってしまいました。

そんなことで、約2か月間は調子を崩しましたが、原因は、2月から新しいマンション2つ任されたことが響いています。

慣れない環境での仕事がかなりの重労働で、必要以上に心身とも疲れたことが原因でしたが、今年は大丈夫です。

  イッシー

      病気で熱を冷やしている人のイラスト(男性)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズマズの新年会

2025-01-23 20:12:28 | Weblog

  昨日は、なんばのホテルで今月最後の新年会が約50人の参加で行われました。

会社の各所の管理人たちと作っている〇〇会の新年会です。

 

  今回は、久しぶりに会社の役員たち役職者を来賓としてお誘いし、数人の参加がありました。

以前は、会社での研修後に近くの居酒屋で一緒に飲む機会があったのですが、コロナ後は、無くなっていました。

 

  今回、余興について幹事たちと検討した結果、⓵舞踊②パターゴルフ③カラオケ④ビンゴをすることにしました。

また、時間もいつもは2時間で終わっていましたが、今回は2時間半を少しオーバーしていました。

内容としては、失敗したこともありましたが、マズマズの新年会だったのかと思います。

  イッシー

        新年会のイメージイラスト イラスト素材 [ 6211637 ] - フォト ...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと捕まった9億円横領男

2025-01-21 19:53:29 | Weblog

  夕方のネットニュースによりますと、あるマンション管理会社の元社員が横領で逮捕されました。

この男は1年半前から行方が分からなくなり、その後、10以上のマンションの管理組合から9億円以上の横領が判明。

犯行はかなり前(10年以上?)からやっていたと思われ、この管理会社のズサンさがはっきりしました。

 

  しかし、長期間で多くの管理組合から9億円も良く銀行から引き出せたか、不思議でなりません。

何でも、管理組合の決算が近づくと、他の管理組合の口座から引き出し、取り合えず穴埋めを繰り返していた様です。

銀行の残高証明書も巧みに修正していたとのことです。

 

  また、1年半も良く逮捕されなかったのと、何故、今までワイドショー等で話題にならなかったのかも不思議です。

未だ、約4700万の着服としか発表されていませんが、9億円の横領は間違いないので次々と明るみになるでしょう。

  イッシー

         警察の取り調べのイラスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの再会

2025-01-20 21:19:00 | Weblog

  今日の昼休み、仕事先のマンションに同じ会社のFさんが訪ねて来ました。

Fさんは1年前、当方が昨年の2月から11月迄代行の仕事をしていたマンションの同じく代行者の管理人でした。

 

  彼はそこで3か月仕事をしていて、次に彼の後を当方が引き継いだということで、引継ぎは約2時間でした。

その後は全く会っていませんでしたが、時々、電話を貰い近況を話し合う関係でした。

 

  今回、近くに来たので寄ったとのことで、約30分、色々と話をしました。

最終的には、今度、会社の共通の仲間4・5人と飲みにいくことを約束しました。

たった2時間だけしか接触がなかっただけなのに、こういう展開になるとは不思議なもんです。

  イッシー

         友達を励ましているイラスト(男性)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする