CHOYA・OB会最年長のM本さんから、最近、2回もはがきをいただきました。
一回目は10日前で、当方から今年のOB会の予定をお知らせした後でした。
内容は、昔の仲間の〇〇さんにも案内状を出して欲しいとのことでした。
そして二回目は本日届き、内容はグランフロント大阪店の蝶矢シャツが閉店し、東京シャツに代わるとのことでした。
蝶矢シャツのショップは2月15日に閉店し、その後は、3月1日から日清紡の子会社の東京シャツのショップとして新規開店するそうです。
日清紡テキスタイルは、一昨年、CHOYAを山喜に売却、昨年清算をしました。
昨年3月、今度はシャツ専業SPA(製造小売業)で国内大手の東京シャツを買収しました
東京シャツは、全国で200店舗以上を展開しており、日清紡テキスタイルとしては、自社の生地を東京シャツに販売する方がかなりのメリットがあるとの判断のようです。
イッシー